職種名 | 看護師・准看護師 |
---|---|
仕事内容 |
看護師免許をお持ちの方、必見! 新たなキャリアへの第一歩を、今踏み出してみませんか。 【主な仕事内容】 【仕事内容】 住宅型有料老人ホーム(ホスピス)に入居されているお客様への看護 介護業務が中心。 看護職員として、お客さまの健康状態の確認 相談 助言、日常生活の援助、医療処置、医療機器の管理、看護内容の計画書、報告書の作成などをお願いします。 看護ケアを提供することで、自立への援助、療養生活を支援するお仕事です。 【主な看護業務】 ○傾聴 ○健康状態 症状の観察 管理 アドバイス ○日常生活のサポート ○疼痛コントロール ○医療機器管理 ○医療処置 ○リハビリ ○訪問診療同行 ○意思決定支援 ○家族などからの相談対応 連絡 ○エンゼルケア グリーフケア ○カンファレンス ○個別 集団でのイベント実施 ○外出 通院同行 ○記録入力 書類作成業務 ○物品管理 など 【一日の業務イメージ】 8:30 申し送り 9:00 傾聴 メンタルケア 12:00 休憩 13:00 口腔ケア 13:30 入浴介助 処置 16:00 服薬準備 17:00 申し送り 17:30 退勤 従事すべき業務の変更の範囲:キャリアアップによる当社業務全般 就業場所の変更の範囲:通勤距離、本人希望考慮 【ツクイの想い、会社紹介】 1969年始まった当社グループは、1983年に介護事業を開始。創業者の「介護が本当に大変だと知ったこと、だからこそ介護の仕事をして世の中の役に立ちたい」という想いを受け継ぎ、現在、介護事業を初めて35年以上、在宅介護はデイサービスを中心に47都道府県に展開、現在全国700か所を超え現在では子会社6社を有するグループ企業となりました。 【ツクイの訪問看護の想い】 “いのち”の尊厳を重んじ専門 職として自律 的な関わりと信 頼される質の高い看護を提供いたします。 ○どんな時でもその人らしい生活を送ることができるようお客様とそのご家族に寄り添います。 ○専門的な知識と技術に加えて目と手と耳、そして思いやりのある言葉を用いて、まごころのある手あてを行います。 ○地域と連携してお客様とそのご家族が希望する場所で、最期まで穏やかに過ごせるようにお手伝いします。 【訪問看護先輩の声】 ~管理者Aさん入社2022年10月~ 病棟看護師時代は日々忙しく、あまり一人ひとりの患者様と向き合うことができなかったので、転職を機に患者様とじっくりと関わることのできる訪問看護に挑戦してみようと思いました。実際に訪問看護師として働いてみると、自分の顔と名前を憶えてもらい頼ってもらうことがうれしく、やりがいとなっています。また、今までにないお客様の一面を見ることができたときに訪問看護を選んでよかったと感じます。看護師歴5年目で転職したため、知識や経験もまだまだ未熟なところがあり最初は不安があったのですが、事務所の雰囲気がとてもよく、先輩方に相談しやすい風土があるのでとても働きやすい環境だと感じています。研修も充実しているのでツクイを選んでよかったと感じています。 |
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 正社員のため無期雇用 |
給与 |
月給
389,700円〜489,700円
【月給内訳】 ■正看護師 ○基本給:210,000円 ○職務手当:40,000円 ○資格手当:20,000円 ○級地手当:2,000円 ○ライフプラン手当:3,000円 ○その他手当:14,700円~100,000円 ○夜勤手当:100,000円(月5回、20,000円/回) 【その他手当等】 ・時間外手当 ・扶養手当(試用期間終了後) ・昇給(年1回) ・賞与(年2回) ※試用期間3~4ヶ月 (扶養手当支給無、それ以外の条件変更なし) 【想定年収】 年収5,076,400円~6,276,400円 賞与・各種手当込み |
試用期間 | あり 試用期間:3ヵ月 試用期間の条件:本採用と同じ |
勤務地 |
千葉県
佐倉市
上志津148 京成本線 志津駅より 徒歩20分 |
勤務時間 |
(1)8:30~17:30 (休憩60分) (2)16:00~10:00(休憩60分) ※夜勤は5回程度 ※ケア・その他業務の都合により、前後する可能性があります |
休日休暇 |
月9日休み(28日の月のみ8日休み)2~3回希望休あり リフレッシュ休暇(1日/月) 年間休日119日以上 有給休暇初年度10日 年次有給休暇 ※午前・午後の半日有給取得可 産前産後休暇 育児休業 介護休業 子の看護休暇 生理休暇 |
加入保険 | 社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)完備 |
福利厚生 |
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・退職金制度あり(勤続年数3年以上) ・副業可(社内規定有) ・永年勤続表彰祝金あり(10 ・20 ・30年)【独自の福利厚生制度「ツクイPLUS」】 新たな福利厚生制度「ツクイPLUS」が新設されました。 結婚 ・出産 ・入学のお祝い金5,000~20,000円までの給付や宿泊費年1回7,000円の補助、ヘルスチェック補助として最大1万円給付など、多様なニーズに対応した制度となっております。【育児サポート】 ・育児休業制度(最長2歳まで延長可) ・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・子ども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可)【各種制度 ・サポート窓口】 ・確定拠出年金(DC制度) ・ジョブリターン制度 ・スタッフ紹介制度 ・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口 ・カウンセリング窓口【キャリア形成】 異なるフィールドやキャリアにチャレンジする事が可能です! ・介護のスペシャリストとして専門性を高める ・他職種へキャリアチェンジ ・他サービスへフィールドチェンジ ・ライン管理職 ・スペシャリスト管理職 |
受動喫煙対策 | 屋内・敷地内禁煙 |
応募資格 |
正看護師 臨床経験2年以上 ※64歳以下の応募(定年年齢65歳のため) |
その他 |
正看護師・准看護師の資格をお持ちの方へ。クリニック、病院、美容クリニック、在宅ケア、訪問看護ステーション、介護施設など、幅広い勤務先での看護業務スタッフを募集しています。 日勤のみ、夜勤なしの職場や、残業少なめでプライベートと両立しやすい環境、夜勤ありでしっかりとした待遇がある拠点など、ライフスタイルにあわせて働けます。 特別養護老人ホームや有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホーム、デイサービス、通所リハビリテーションでの勤務経験がある方、または訪問看護やショートステイなど介護業界にて実務経験をお持ちの方もぜひご検討ください。 これまで病院やクリニック、美容皮膚科などでご活躍されていた方などのキャリアチェンジも応援いたします。ブランクがある方、子育て中の方もご相談ください。 急性期病院や回復期リハビリ、療養型病院などにて勤務経験をお持ちの方、病棟や外来にて看護師をしていた方もぜひ一度お話ししませんか。 ハローワークなどで「高収入」「福利厚生充実」などの条件にて、看護師の正社員の看護求人をお探しの方、転職をお考えの方もぜひ一度ご連絡ください。駅チカやマイカー通勤OKなど、通勤に便利な場所での勤務も可能で、長く安心して働ける環境が整っています。 |
応募方法 |
応募フォームにてご連絡ください。 ■WEBからの応募 24時間受付中! 必要事項をご入力の上ご応募ください。 |
応募後の流れ |
【STEP.1】応募フォームよりご応募 ▼ 【STEP.2】担当者より面接日程などのご連絡 ▼ 【STEP.3】面接 ▼ 【STEP.4】内定 |
勤務地 (所在地) | 千葉県佐倉市上志津148 |
---|