職種名 | 児童発達支援 放課後等デイサービス施設の学童保育スタッフ 有給完全消化 定時退社 やりがい抜群 |
---|---|
仕事内容 |
児童発達支援・放課後等デイサービス施設にて、児童指導員としての業務をお願いします。 【PRポイント】 ✅うれしい土日祝休み!プライベート充実! ✅残業なし!メリハリある生活が実現! ✅1日4時間からOK! ■具体的なお仕事内容 発達の遅れなどがあるお子様への個別支援をお任せします。発達に必要な環境を整えたり、プログラムを立てて支援を行ったりしていただきます。 ✅お子様のケアや見守り ✅遊びや運動を取り入れた療育 ✅宿題のサポート ✅活動の準備 ✅日常記録 ✅送迎 など ============= ミッケの雰囲気 ============= 「ミッケ」は… ▶おしゃれな一軒家の施設 ▶お子さんの定員は10名 ▶年中さん~中学生くらいまでが在籍 20代の男性スタッフに加え、40代〜50代のパートスタッフさんたちも勤務しています。シニアの方たちの採用も積極的に行っています! みんな穏やかで、優しい方ばかりの職場です。週末はお出かけがあったり、行事ごとにイベントがあったりと、みんなで楽しく過ごしています。 ================= アットホームな会社です ================= 2017年に創業してから少しずつ事業所を増やし、現在5施設を運営中。従業員も40名を超える会社になりました。まだまだ伸びしろがあります。 目下、スタッフの働きやすさに注力中。有給休暇消化率はなんと100%!これからも福利厚生を充実させ、居心地の良い環境を創っていきます! 年に2回の食事会や、豪華賞品が当たるビンゴ大会など、スタッフ同士の親睦を深める機会もあります。※自由参加で、お酒を飲まなくてもOK! ====================== 子どもたちと一緒に成長できます ====================== 一人ひとりの子どもたちには、それぞれの個性や長所、そして成長速度があります。 それらを大切にしながら寄り添っているうちに、ステップアップの瞬間に立ち会えます。 ✅話せるようになった ✅表情が明るくなった ✅就職や進学が決まった など、小さな成長から大きな前進まで、日々、子どもたちと一緒に笑い合い、喜び合うことができます。本当にユニークでスペシャルな体験です! 親御さんとの交流会などで、「子どもの様子が変わってきました!」という感謝のことばをいただき、一緒に感動を分かち合えることもあります。 児童指導員としての資格や経験を、障がいにも負けずに頑張っている子どもたちの未来のために役立てたい方、まずは施設を見学に来ませんか? ================= 児童指導員任用資格とは ================= 実はあなたも「児童指導員」としての要件を満たしているかもしれません! ①教員、社会福祉士、精神保健福祉士の資格をお持ちの方。実務未経験でもOKです。 ②大学や大学院で、社会学、社会福祉学、心理学、教育学の課程を修了された方。 ③児童福祉施設(保育所や児童養護施設など)で2年以上の実務経験のある方。 いずれかに当てはまり、私たちと一緒に地域に貢献してくださる方はぜひご応募ください! 【求人ID-MIP】 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
契約期間 | パートアルバイトのため契約条件による |
給与 |
時給
1,200円
【詳細】 ・平日13:30〜17:30は時給1,200円! ※送迎ができない場合は時給1,100円 |
勤務地 |
愛知県
海部郡大治町
大字東條字高松56 児童発達支援・放課後等デイサービス 【ミッケ】 最寄り駅 中村公園 甚目寺 |
勤務時間 |
【平日】13:30〜17:30 【学校休校日】10:30〜16:30 ※1日4時間からOK! ※残業はありません。 |
休日休暇 |
シフト制 定休日:土曜日・日曜日・祝日 週2〜3日から働くことができます 【長期休暇あり】 ・夏季休暇(8月12日〜15日) ・年末年始(12月31日〜1月3日) ・ゴールデンウィーク 【有給休暇100%しっかり取得できます】 有給休暇取得率は非常に高く、大切なイベントにも全力で対応。子供の入学式、授業参観、思い出作りの旅行も、有給休暇を利用して存分に楽しんでくださいね。 |
加入保険 |
社会保険(労災保険) ※勤務条件により加入保険が異なります。 |
福利厚生 |
・服装自由 ・三次喫煙防止 ・車通勤可(駐車場あり) ・リゾートトラスト(ベイコートクラブ)会員 【徹底した研修制度】 ■新入社員研修:座学から開始し、当社の支援内容や発達障がいの基礎知識を一から学べます。さらに実務に必要な書類の書き方や、療育研修など、実技研修も行っています。 |
受動喫煙対策 | 屋内・敷地内禁煙 |
応募資格 |
【お人柄重視の採用です!】 経験や技術も必要ですが、一緒に働く仲間を大切にし、子どもたちや保護者様に対して誠実で一生懸命に対応できるかどうかを大事にしています。 私たちの価値観に共感し、子どもたちのために全力で関わっていける方を広く募集しております。 【必須条件】 ■児童指導員任用資格を満たす方 ①以下の資格をお持ちの方 ・教員免許 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ②大学や大学院で以下の課程を修了された方 ・社会学、社会福祉学 ・心理学、教育学 ③児童福祉施設で2年以上の実務経験のある方 ・保育所 ・学童クラブ ・児童養護施設 など ※以下の資格をお持ちの方も優遇いたします。 ・保育士 ・幼稚園教諭 ・公認心理士 【こんな方をお待ちしています】 ・体を動かすのが好きな方 ・人に喜ばれる仕事をしたい方 ・何より人間関係の良い会社で働きたい方 |
メリット | |
その他 |
「障がいを持つ子どもたちを助けたい」という方、必見です!土日祝休みの児童発達支援・放課後等デイサービス施設で働きませんか? 小学校、中学校、高校問わず、教員として働いておられた方、保育所や幼稚園で幼稚園教諭や保育士として勤務しておられた方にもぴったりです。 放課後児童クラブや児童デイサービス、託児所などで学童保育や児童指導に携わったご経験のある方はすぐに馴染んでいただけると思います。 幼児教育スタッフやスポーツクラブなどで講師、インストラクターをされていて子どもの成長を見るのが好きな方にも、やりがいのある職場です。 教員免許や社会福祉士、精神保健福祉士の資格をお持ちの方や、大学時代に学んだことを仕事に活かしたいという方も、ぜひご応募ください。 ブランクがあるものの、児童指導員の資格を活かして発達障害のある子どもたちを支援できるお仕事を再開したい方も一度お話ししてみませんか。 当施設では、20代、30代の若手から、40代、50代の中高年・ミドル、60歳以上のシニア世代まで、幅広い年代のスタッフが活躍しています。 ハローワークなどで療育に関われる短時間勤務OKの児童指導員のパート・アルバイト求人をお探しの方からのご連絡もお待ちしています。 |
応募方法 |
応募フォームまたはお電話にてご連絡ください。 ■電話からのご応募・お問い合わせ 株式会社FUN HOUSE 「ミッケの応募」とお伝えください。 TEL:080-3610-6539 受付時間/10:00~17:00 ■WEBからの応募 24時間受付中! 必要事項をご入力の上ご応募ください。 |
応募後の流れ |
【STEP.1】応募 ▼ 【STEP.2】担当者より施設見学、または面接日時等のご連絡 ▼ 【STEP.3】施設見学、または面接 ▼ 【STEP.4】内定! 【現在お勤めの方もご応募ください】 面接の日時の調整も最大限対応します。ぜひ、お気軽にご応募ください。 |
勤務地 (所在地) | 愛知県海部郡大治町大字東條字高松56 |
---|---|
アクセス | 名鉄バス・市バス「東条」バス停より徒歩約1分 |