職種名 | 造園施工管理 公園や街の緑を守る工事の管理 経験者のみ 週休2日制 有給休暇の取得支援企業 |
---|---|
仕事内容 |
街路樹の剪定、公園の整備、個人宅の庭づくり――私たち前田グリーンサービスエンジニアが手がけるのは、人と自然をつなぐ仕事です。 今回の募集は、すでに造園工としての資格やキャリアをお持ちの方を対象としております。ぜひ当社で新たな人生の扉を開いてみませんか。 「もっと家族との時間が欲しい」 「週末はしっかりリフレッシュしたい」 「長く働きたいと思える会社に勤めたい」 そんな想いを持ちながら転職のチャンスを探しておられる方は、ぜひ一度ご連絡ください! 【当社だけのオススメPoint】 ・残業ほぼナシでプライベート充実 ・毎年の昇給&ボーナスも年2回支給 ・資格取得支援でさらなるステップアップ ■具体的なお仕事内容 土木工事の施工管理や緑地の維持管理、造園工事など、地域の景観や暮らしを守る多彩な現場を担当。地道な作業の積み重ねで、安心できる街づくりに貢献する。そんなお仕事です。 ・木の剪定や芝生の手入れ ・作業のスケジュール作成と調整 ・材料や道具の準備、管理 ・作業の進み具合や仕上がりのチェック ・現場スタッフへの指示出し、サポート 地域の公園や企業、個人宅など、さまざまな場所の「緑」を守り、育てる仕事です。あなたの経験やセンスを存分に発揮してください。 【現場】 主に尾張地区、名古屋市近郊 【案件について】 ・官公庁や民間企業 ・ゴルフ場、公園、個人宅など ======================== あなたの覚悟を、私たちが支えます! ======================== 「今まで頑張ってこれたのは、支えてくれる人がいたから。簡単に辞めるなんて言えない。でも…このままじゃ、将来が不安すぎる」 「資格も取ったし、ある程度の経験も積んだ。スキルも身につけたと思う。けど、将来を描けない今の環境に、この先を預けていいのか――」 そんな葛藤を抱えているなら、思いきって環境を変える選択肢もアリです。守るものがある人こそ、強くなりたい。私たちはそんなあなたを本気で応援します! 「造園のプロとしても誇りやキャリア」「家族を守る覚悟」も。どっちも大切にできる働き方、ここで叶えられます。 【生活をサポートする手当が豊富!】 ・通信手当(5,000円) ・交通費支給(最大50,000円) ・住宅手当(規定あり・10,000円~30,000円) ・家族手当(配偶者10,000円、子一人3,000円) =========================== 家族も仕事も大事にしつつ、次のステージへ! =========================== 「最近、すごく頼りがいがあるね」 「あなたがいてくれると、心強いよ」 「家族と過ごせる時間が増えて、充実している」 そんな言葉が自然と口にできるような満足感を、あなたも感じられるはず。さらにスキルアップして、次のステップを目指したくなる。そんなモチベーションが生まれる環境がここにあります。 私たちはあなたの成長を全力でサポートし、その努力をしっかり還元します! ・役職手当(最大60,000円) ・資格手当(5,000円~60,000円) 家族やお客様、地域、そして地球に貢献するために、自分の力を最大限に発揮できる。その手応えを、ここで一緒に感じてみませんか? 【求人ID-MGS02】 |
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 正社員のため無期雇用 |
給与 |
月給
340,000円
※給与は子ども2人、借家、残業15H、休日出勤1日を想定。 ※固定残業代32,880円(15時間分)。残業15時間を超過した分は別途残業代支給。 |
勤務地 |
愛知県
丹羽郡大口町
大御堂一丁目190番地 ※車・バイク通勤OK 最寄り駅 柏森駅 江南駅 |
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩90分) 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21〜23日 平均所定労働時間:1ヶ月あたり157.5〜172.5時間 【残業について】 基本的に残業はありません。自分や家族のための時間を大切にできる環境です。 |
休日休暇 |
週休2日制(土日) ※月に1日だけ土曜出勤があります。基本は毎週土日休みなので、週末の予定も立てやすいですよ! 【長期休暇あり】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始 【有給休暇も取得を推進中!】 あなたの「楽しみや家族の時間」を、ちゃんと応援できる職場でありたい。有給休暇は取りやすく、遠慮せず使える環境を整えています。 |
加入保険 | 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) |
福利厚生 |
■昇給 年1回(毎年昇給中) ■賞与 年2回 ■作業服支給 ■退職金制度あり(勤続1年以上) ■社用車貸与または個人車使用料支給 ■リフレッシュ休暇(勤続15年以上) ■産休や育休制度もあり 【各種手当も充実!】 ・通信手当(5,000円) ・役職手当(最大60,000円) ・交通費支給(最大50,000円) ・資格手当(5,000円~60,000円) ・住宅手当(規定あり・10,000円~30,000円) ・家族手当(配偶者10,000円、子一人3,000円) 【自信を持てる資格取得支援制度あり】 ・1級~2級 土木施工管理技士 ・1級~2級 造園施工管理技士 ・車両系建設機械運転技能講習 ・玉掛技能講習・中型自動車免許 ・刈払機取扱作業者安全衛生教育 ・小型移動式クレーン運転技能講習 ・チェーンソーによる伐木等特別教育 ・フルハーネス型墜落制止用器具取扱特別教育 など、あなたの成長に、本気で投資。多彩な資格を、すべて会社負担で取得可能です。 |
受動喫煙対策 | 屋内・敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
応募資格 |
【無理・無駄のない働き方を。】 採用ターゲットは、即戦力。家族にもキャリアにも妥協したくないあなたのため、これまでの経験を最大限に活かせるポジションをご用意。 ■必須条件 ・中型自動車免許 ・1級~2級 土木施工管理技士 ・1級~2級 造園施工管理技士 ・現場管理や現場指揮のご経験 ■優遇条件 ・組織づくりやチーム運営のご経験 【当社の想い】 これまで現場の最前線で培ってきた経験とスキル。あなたのような実力ある管理者が、もっと評価され、活躍できる場所がここにあります。 今後の組織を動かす責任あるポジションで、やりがいも、生活の安定も手に入れてください。あなたの新しい一歩を、心からお待ちしています。 |
メリット | |
その他 |
【緑に触れるたび、心が整う。そんな毎日を。】 造園や緑化、林業や園芸、植物や草木、そして地球環境に強い関心があり、造園工としての誇りや情熱をお持ちの方を喜んでお迎えします。 庭師・造園職人として、植物園や農園での植栽管理や草刈り作業、伐採、さらには公園緑地管理のご経験がある方もぜひご応募ください。 植木屋などで庭木の剪定、移植をされていた方、花屋・フラワーショップで盆栽や観葉植物を扱ってこられた方も知識や経験を活かせます。 土木工事や外構工事などで施工管理者を務めておられた方、土木作業員や現場作業員の現場指揮を執っておられた方も高い適性があります。 ハローワークで「週休二日」「残業なし」「手当充実」の造園工・正社員の新着求人を探しておられる方からのご連絡もお待ちしています。 |
応募方法 |
応募フォーム、又はお電話にてご連絡ください。 ■お電話からのご応募・お問い合わせ 株式会社 前田グリーンサービスエンジニア 電話番号: 0587-95-4105 受付時間: 9:00~17:00 ■WEBからのご応募 応募先へ進むを押してご応募ください |
応募後の流れ |
【STEP.1】応募 ▼ 【STEP.2】担当者より面接日時等のご連絡 ▼ 【STEP.3】面接 ▼ 【STEP.4】内定! ※面接日・入社日は相談に応じます! |
勤務地 (所在地) | 愛知県丹羽郡大口町大御堂一丁目190番地 |
---|---|
アクセス | ※車・バイク通勤OK |