職種名 | 瓦・屋根の建築板金 経験者 週払いOK 月60万以上可 |
---|---|
仕事内容 |
屋根工事会社で建築板金を業務委託募集!! 《週払いOK・直行直帰可・シフト自由》 ※瓦/屋根工事の経験者の方※ ◇◇───────────── このような方にピッタリです! ─────────────── ・収入アップを目指したい方 ・屋根職人としてスキルUPしたい方 ・自由度高く働きたい方 ・日本家屋のリノベーションにご興味がある方 当社は瓦屋根のプロフェッショナルだからこそ 神社仏閣や重要文化財等の伝統建設に携われる 日本文化の継承にお力添え下さる方お待ちしております! ──────────────◇◇ ■仕事内容■ 瓦・屋根の建築板金工として、下記の業務をお願いします ・屋根工事(葺き替え/カバー工事) ・天窓/雨樋/板金工事 など ∟新築からリフォームまで幅広く対応 ⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼ 一ノ瀬瓦工業の嬉しいPOINT ⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼ ◇月給36万~65万円 ⇒週払いも相談可能! ◇老舗の瓦・屋根専門企業 ⇒多彩な案件をご相談! ※重要文化財(二条城など)の復元もあり ◇ブランクOK ⇒不明点は経験豊富なメンバーがフォロー! ◇自由度高め ⇒工期期間内であればシフト自由!完全週休2日も可♪ ◇勤務スタイルは柔軟対応 ⇒常用・手間請けどちらでもOK ⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼ ■給与について■ 月給:360,000円~650,000円 現状、ほとんどの方が最低日給1.8万円~です! ■創業100年超!一ノ瀬瓦工業について■ 当社は、瓦・屋根を専門とした各種屋根工事のプロ集団です! 専門知識を持った国家検定瓦葺き1級技能士等が複数在籍しており、国内外問わず活躍中 社長はアメリカのイェール大学アートギャラリープロジェクトに国内で唯一参加! 当社では国立級レベルの案件もあり、建築板金工として更に成長が可能です♪ 直接話を聞きたい方や、応募はまだ…という方も 弊社、建築板金工にご興味持たれましたら、こちらにご連絡ください! |
雇用形態 | 業務委託 |
契約期間 | 業務委託のため契約条件による |
給与 |
月給
360,000円〜650,000円
※仕事量等により変動有 ※週払い相談可能 |
試用期間 | あり 業務委託のため契約条件による |
勤務地 |
〒406-0021 山梨県 笛吹市石和町松本 829番地4 車通勤OK(直行直帰が基本となります) 最寄り駅 石和温泉駅 善光寺駅 甲府駅 |
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩2時間) ※季節/天候/現場内容により変更あり |
休日休暇 |
★工期期間内であればシフト自由に設定可能 ※基本は隔週土日休み(第1・第3土曜) |
加入保険 | 業務委託のため、加入保険なし |
福利厚生 |
工具貸与(特殊な道具や作業車両等) 車・バイク通勤OK オンライン面接可 副業・Wワーク可 週払い相談可能 ※履歴書不要 |
受動喫煙対策 | 屋外喫煙可(屋外で就業) |
応募資格 |
《必須》 ・普通自動車免許(AT限定不可) ・屋根工事(瓦・金属屋根・板金)の経験がある方 |
メリット | |
その他 |
【ハローワークへの求人掲載について】 弊社の求人はハローワークに掲載していない案件が多数ございます。(ハローワーク求人掲載は期間が経つと自動的に掲載が止まるため)お気軽にお問い合わせください。 【このような方活躍】 建築、建設、リノベーション業界の建築板金(屋根工事、屋根防水工事、外装工事、屋根リフォーム工事、建築板金工事)で経験を活かして働きたい方。屋根工事、建築板金経験者の方で直行直帰可、履歴書不要、土日休み、シフト自由、週払いOKの建築、建設業界で建築板金として働きたい方。職人や1人親方、中高年、フリーター、中卒高卒も活躍している職場で働きたい方。建築板金として業務委託で働きたい方。建築板金を新着急募。建築板金、業務委託、建築板金工、現場作業員、建設業。 求人ID【P-ICH99】 |
応募方法 |
最後までご覧頂きましてありがとうございます。 応募フォーム又はお電話(055-262-2771)にて採用担当までご連絡ください。 ★1日体験や相談会も実施中。ご相談下さい! |
応募後の流れ |
応募確認後、担当者よりご連絡致します。 ■応募⇒面接⇒採用 WEB面接対応可能です。ご相談下さい! |
勤務地 (所在地) | 山梨県笛吹市石和町松本829-4 |
---|---|
アクセス |
JR中央本線 石和温泉駅 車2分 JR東海身延線 善光寺駅 車7分 JR東海身延線 甲府駅 車15分 |
自分で仕上げたものが、住まわれているご家族の笑顔を守り続けていくのを体感できる仕事です。
1400年の瓦の歴史に共に名前を刻みましょう!
日本の誇りある伝統業をプライドを持って学んでいける職人業です。
長い歴史の中で伝承されてきた技術を、先輩職人から学び後世に引き継いでいけるような職人を目指しています。
時短勤務などの相談も可能で、女性や子供がいる方でも働きやすい環境だと思い入社しました。
女性の職人さんもお待ちしています!
チームワークを通し人間性も高められる職場です!
色々なことに挑戦できる環境で、「新しい自分」を見つけていきましょう。
<ミッション>
日本の瓦文化を「衣食住」と掛け合わせて日本と世界へ繋げる
私たちは創業107年の瓦屋です。日本において1400年続く瓦文化を日本、世界に発信しています。
日本においては主に次世代にKAWARAカルチャーを再認識してもらえるように「衣食住」×「瓦」をテーマに事業展開しています。
<行動指針>
自分にしか出来ない体験を作り出す
自ら動き挑戦していける人材をお待ちしております!!