募集要項 Requirements

職種名 予約のお客様をサポートするアプリ配車送迎ドライバー
仕事内容 熊本タクシーのアプリ配車送迎ドライバーとして、熊本市にお住まいの方や、訪問された方、お仕事の方などの「移動」をサポートします。
予約数が圧倒的に多いので、コロナ禍でも月収50万円以上のドライバーも!?
旅行のお客様や、宴会のお客様も急増中なので、歩合給でガッツリ稼ぐチャンスです!
年間休日は明け休を含めると104〜208日以上なので、転職前より休日数と給与が増えたという乗務員も多数!

【熊本タクシーの5つのポイント】
1:創業100年以上の圧倒的知名度と顧客数
2:アプリと電話予約多数で誰もが歩合給で稼げる
3:充実研修と資格取得制度で乗務員サポート
4:多彩なシフトパターンで子育て中でも働きやすい
5:グループ運営の保育所や観光施設等の社員割引制度あり

服装自由、履歴書不要の会社説明会を実施中!
30分〜1時間で業界や会社の「イマ」が丸わかり!
応募フォームまたは電話から、お気軽にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
契約期間 期間の定めなし
給与 月給 258,000円〜520,000円
※日勤・隔勤・夜勤の平均〜最高支給の実績
※シフト通り勤務した場合の給与水準となります
勤務地 〒861-5515
熊本県 熊本市北区四方寄町 131番地8
勤務時間 勤務時間(基本)
・日勤 6:40〜18:05
・夜勤 18:05~5:05
・隔勤 6:40~21:00
※隔日勤務は、1日働いて1日休むという働き方です

シフト(基本)
・日勤 4週間のうち9日の休日がある「4週9休」
・夜勤 3週間のうち6日の休日がある「3週6休」
・隔勤 2週間のうち8日の休日がある「2週8休」
※上記以外のシフトや勤務時間で働く短時間勤務も可能!
休日休暇 年間休日(基本)
・日勤 117日〜
・夜勤 104日〜
・隔勤 208日〜(明け休含む)
加入保険 社会保険完備
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 ・二種免許取得養成制度
・社員寮あり(寮完備)
・制服貸与
・乗り場負担金なし(全額会社負担)
受動喫煙対策 喫煙室設置
応募資格 必須資格
・普通自動車運転免許(取得後1年以上経過)

歓迎資格
・二種免許をお持ちの方
・タクシーやトラック、バスのドライバー経験者
・英語を使うお仕事をしたい方
メリット
応募方法 応募フォームまたはお電話にて、お気軽にご応募ください!
・応募TEL:090-9568-1000
応募後の流れ 1:まずは当サイトまたは電話にてご応募ください!
2:面接(1回〜2回)
3:入社
※応募から入社まで最短3日!

勤務地情報 Location

勤務地 (所在地) 熊本県熊本市北区四方寄町131-8

面接地情報 Location

面接地 (所在地) 熊本県熊本市北区四方寄町131-8

会社について

1:熊本タクシーは働きやすさバツグン!選べるシフトで自分に合った働き方が可能

熊本タクシーには、日勤・夜勤・隔日勤務の3パターンのシフトがあります。年間休日104日〜288日と、働き方によって休日数も異なりますので、ご自身の生活に合った働き方が見つかること間違いなしです。

2:電話・アプリ予約多数で給与が安定!未経験から月収50万円のドライバーも!?

熊本タクシーは地域の「足」として、100年以上もお客様に信頼されてきました!そのため、電話予約はもちろん、利用者数No.1のタクシーアプリ「GO」からの予約も多数!お仕事の8割以上が「予約」なので、歩合給で誰もが稼げる環境です。

3:カーナビ・ドラレコ・車内カメラ・バックカメラ等、安心の車両設備を搭載!

カーナビはもちろんのこと、ドラレコ・車内カメラ・バックカメラも搭載!全車AT車なので、自家用車と同じ感覚で乗務できます!
さらに、最新のジャパンタクシー、シエンタ、カムリ、プリウスα、クラウンなど、多彩な車両をご用意!乗りやすい車両を選べます!

4:多角事業を展開する安定企業!グループの社員割引制度もあり!

熊本タクシーはタクシー事業を中心に、「保育事業」「観光/飲食事業」「バス事業」「介護事業」「総合生活支援事業」といった事業に取り組んでいます。保育園や観光施設は、社員割引制度もご用意!
安定した経営基盤があるので、安心して長く働ける企業です!

5:女性ドライバー応援企業に認定!誰もが働きやすい職場を目指しています!

急なお休みを取得できる制度、保育園の割引制度、専用の設備など、子育て中の方や女性をサポートする体制が整っています!
国土交通省から「女性ドライバー応援企業」に認定されて以来、女性の応募も増加中!

今すぐ簡単!30秒応募! Entry&Contact

必 須 応募職種 予約のお客様をサポートするアプリ配車送迎ドライバー
必 須 お名前
必 須 年齢
必 須 メールアドレス
必 須 電話番号

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイトにおける個人情報の取り扱いについて、個人情報保護に関する法令を遵守し、これを適切に管理、保護し、安心できる個人情報保護体制の運用・向上を目的として、プライバシーポリシーを以下のように定めます。

1. 個人情報の定義
個人情報とは、「個人情報の保護に関する法律」に規定される生存する個人に関する情報であって、氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができる情報(個人識別情報)を指します。

2. 個人情報の収集、利用、提供
収集した個人情報の使用目的・範囲を下記に限定し、適切に取り扱います。応募者等の同意を事前に得た場合、又は法令により許された場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。

  • a.応募者等からのお問い合わせに対応・管理するため
  • b.本ウェブサイトにおけるサービスの提供・運用のため
  • c.重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  • d.上記の利用目的に付随する目的

3. プライバシー尊重
プライバシーを尊重し、収集した個人情報に対し、開示、訂正、削除、利用停止を求められた時には、合理的な期間、妥当な範囲内でこれに応じます。

4. 法令等の遵守
応募者等の個人情報の取得、利用その他一切の取り扱いについて、個人情報の保護に関する法律、その他の関連法令、及び本プライバシーポリシーを遵守します。

5. 安全管理措置
応募者等の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、不正なアクセス、改ざん、漏えい、滅失及び毀損から保護するため、必要な安全管理措置を講じます。

6. Cookieについて
本ウェブサイトでは、一部のコンテンツにおいてCookieを利用しています。 Cookieとは、webコンテンツへのアクセスに関する情報であり、氏名・メールアドレス・住所・電話番号は含まれません。また、お使いのブラウザ設定からCookieを無効にすることが可能です。

7. アクセス解析ツールについて
本ウェブサイトでは、Google LLCが提供するアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。

8. プライバシーポリシーの変更
本プライバシーポリシーの内容は、法令その他本プライバシーポリシーで別段の定めのある事項を除いて,応募者等に通知することなく変更することができるものとします。

9. お問い合わせ窓口
本プライバシーポリシーに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

熊本タクシー 株式会社

電話:090-9568-1000

お電話でのご連絡はこちら

090-9568-1000

募集職種一覧へ戻る
電話で応募 メールで応募