募集要項
Job Description
職種名 | 名東区エリアで日常生活サポートを行うヘルパーさん |
---|---|
仕事内容 |
\『スキマ時間』で『収入』をあげませんか?/ ~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ 名東区エリアで活躍されているヘルパーさんへ こんなお悩みや想いはありませんか? ~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ ★「スキマ時間で、経験を活かし、収入を上げたい」 ★ 「子育てが落ち着いた今、自分の時間を有効活用したい」 ★ 「扶養の範囲内で、無理なく収入を得たい」 ★ 「体力的に無理せず、長く続けられる仕事がいい」 ★ 「経験を活かして誰かの役に立ちたい」 そんなあなたにぴったりの働き方があります! +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-::-:+:-:+:-+:- 【働き方の一例】 ① 週3日(月・火・金)9:30~15:30 ② ご自身のペースで組めるシフト ③ プライベートと両立しやすい勤務時間 ④ 月収:約9.5万円(年収:約114万円) ⑤ 扶養内で調整可能 「自分の時間を有効に使いながら、生活にメリハリがつく仕事に就けて満足しています。」(55歳・ヘルパーさん) +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-::-:+:-:+:-+:- 【あなたの"生活スタイル"が最優先です】 当社は 「自分のペースで働く」 にこだわっています。 ✅ 自分のペースで働ける!無理のないシフトで体調管理も安心 ✅ 家事スキルが存分に活かせる! 掃除や調理など経験が武器に ✅ 自宅近くの名東区エリア中心。 だから移動時間も少なく効率的 ✅ 体力的負担の少ない生活援助が中心 (掃除・買い物が約8割) ✅ 直行直帰OK! 余計な移動時間なし +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-::-:+:-:+:-+:- 【お仕事詳細】 名東区中心のご自宅に訪問します。 具体的には ・部屋のお掃除やお洗濯 ・スーパーへ買い物代行 ・食事の調理※自分で食べれるので食事介助はなし ・トイレへの見守り ・お風呂の見守り ・報告書の作成 風呂やトイレは一人で入れるので、見守り程度です。ふらつきなどがあるため、そのフォローをお願いします。お尻をふいたり、一人一人入浴させるといったものはありません。 訪問エリアは名東区が8割、天白区、千種区、守山区が2割なので、効率よく回れます。利用者さんは40代~50代を中心に、障がい区分1~3の方が8割なので、負担も少なめで、疲弊することなく長く働けます。 区分4~5の人は ・脳梗塞麻痺 ・高次機能障害 ・麻痺 ・ヘルニア、腰痛 です。性格が合わない場合は担当変更しています。 ① 業務の変更の範囲 ※将来変更されることはありますが、ご希望優先です。 ② 就業場所の変更の範囲 ※変更はありません。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-::-:+:-:+:-+:- 【実際の1日のスケジュール例】 9:00 自宅を出発 9:40 1件目訪問(名東区内・掃除・洗濯サポート) 11:00 2件目訪問(近隣エリア) 12:00 自宅で昼食休憩&自分の時間 13:00 3~4件目訪問 15:30 業務終了→そのまま自分の買い物や趣味の時間に 「16時には帰りたいので、助かってます。体への負担は少ないです。」(とあるヘルパーさん) +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-::-:+:-:+:-+:- 【インタビュー】管理者・飯沼さんに聞きました! Q:未経験でも大丈夫ですか? 「はい、むしろ長年の家事経験が大きな強みになります!最初は必ず先輩と一緒に訪問するので、少しずつ慣れていけます。皆さん家事は得意なので、あとは記録の書き方など業務の流れを覚えていただければ大丈夫です。早い方は2~3回の同行で慣れる方もいますよ」 Q:体力面で不安があるのですが… 「ご安心ください。当社では体力的負担の少ない生活援助が中心です。掃除や買い物など、ご家庭でされてきた経験が活きる仕事内容です。また、ご自身の体調に合わせてシフトを調整できますし、無理のない範囲で働いていただけます」 Q:人間関係は円滑ですか? 「はいそうです!と言っても、信用しにくいと思うのですが、和やかな雰囲気です。過度なコミュニケーションは求めておらず、したいときに話すと言う感じでしょうか。無理しても続かないので、この辺りは適度に気楽に話せる環境作りを目指しています。」 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-::-:+:-:+:-+:- 【収入例】 時給1,400円~1,600円(試用期間3ヶ月あり・給与変更なし) ■ 時給内訳 ・生活援助:1,400円/時 ・身体介護:1,600円/時 ・生活+身体:1,500円/時 【扶養内で働くモデルケース】 条件:月・火・金の週3日、9:30~15:30勤務(休憩1時間) 週給:23,700円 月収:94,800円 年収:1,137,600円(健康保険の扶養範囲内) ※扶養範囲内で調整可能です! +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-::-:+:-:+:-+:- 【会社紹介】 株式会社ライフサポートは、「障害のある人もない人も、笑顔溢れる社会を創造する」を理念に、 グループホーム14棟、 訪問看護ステーション2か所、 訪問介護ステーション1か所、 相談支援事業所1か所を運営しています。 自分のペースで活躍できるをモットーに、資格を活かしながら、無理なく長く働き続けられる職場を目指しています。 もう少し「入社するメリット」をお伝えすると・・・。 【サポート型の社長で定着率が高い】 『お互いの個性を受け入れ、支え合いながら支援する』という価値観が合う人を採用しております!一方的に無理難題を押し付ける上司や同僚はいないので、人間関係の悩みもなく働けます。経験はまだまだでも、頼り頼られて丁寧にやりたいな!というヘルパーさんは向いております! 【給与ありで資格や外部研修ができる】 理念は『多様性を認め合う共生社会を実現する』です。実現のために、個性を伸ばす組織運営をしており、各々の性格、強みを生かし、長期的なキャリア形成をしています。 任意の資格、外部のスキルアップ研修を受ける場合は ◎資格取得費用を、60%補助! ◎研修時間も時給の60%補助! 実際に同行援護の資格を取られた方もおります。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-::-:+:-:+:-+:- 【よくある質問】 Q:ブランクがあっても大丈夫ですか? A:はい、問題ありません。慣れるまで付き添います!ブランクのある方も多数活躍されています。 Q:調理が苦手なのですが大丈夫ですか? A:はい。シフト等を考えます。得意な分野を活かした働き方ができますのでご安心ください Q:シフトはどのように決まりますか? A:ご希望の曜日・時間帯をお聞きし、できる限り調整します。 Q:資格は必要ですか? A:介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格が必要です。 ~最後に~ 障害のあるないにかかわらず、人と人は助け合って生きていくことが大切であると思っています。 そんな自然と助け合いが起きるヘルパーステーションが作れるように日々奮闘しています。 こんなライフサポートにお力をお貸しください。 |
契約期間 | 期間の定め無し |
給与 |
時給
1,400円〜1,600円
時給 1,400円 ~ 1,600円 【内訳】 生活介護 :時給1,400円 身体介護 :時給1,600円 身体介護と生活援助同時の場合は、時給が1500円となります。 ※処遇改善手当込み ※試用期間3ヶ月あり(その間の時給の変更なし) 【諸手当】 交通費支給 |
試用期間 |
あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
勤務地 |
〒465-0058 愛知県 愛知県名古屋市名東区 貴船1丁目143 「しろくまヘルパーステーション」でのお仕事! 名古屋市名東区貴船1丁目143 サンヒルズキフネ208 無料駐車場があるので、マイカー(自動車)通勤OK! 【通勤しやすいエリア】 名古屋市名東区、天白区、千種区、長久手市、日進市等 最寄り駅 東山線 上社駅徒歩10分 東山線 本郷駅徒歩14分 |
勤務時間 |
9:00~18:00の間で1時間以上!(週1日大丈夫です!) 例えば、 10:00~15:00 13:00~16:00 など、自由に決めていただけます!当然ですが「残業はありません」 休憩はご自宅で食べられる方が多いです! |
休日休暇 |
パートさんなので、シフト制です! 土日祝お休みも大丈夫です 夏季休暇(お盆) 年末年始 有給休暇(入社半年後に、出勤日数に応じて支給) 有給消化率90%超え |
加入保険 |
厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険 ※勤務時間に準じる |
福利厚生 |
『福利厚生』 ・社員旅行や食事会は、ありませんので、プライベートはしっかり保つことができます! ・週の勤務日数により社用車貸与あり!(通勤利用可) |
受動喫煙対策 | 屋内・敷地内禁煙 |
応募資格 |
※訪問介護の未経験可! 細かいところまで丁寧に教えます。 ※普通免許(AT限定可)必要。 【前職がこんなお仕事が向いています】 ・訪問介護の介護職員(ホームヘルパー) ※ハローワークでお仕事探し中の方もぜひ! 【必須資格】 ・介護職員初任者研修 ・ホームヘルパー2級 ★副業・ダブルワーク可★ |
メリット | |
その他 |
【スタッフさん匿名アンケート】※残りは下部へ 1.あなたがこの会社で働き続けてくださる理由はなんでしょうか? ◎私の働き方のスタイルに合っているから。 ◎人間関係でしょうか。 3.入社して身に就いたスキル、できるようになったことはなんでしょうか?たくさん教えてください! ◎サ責業務、管理者業務、障害者さんとの関わり方など。 ◎スキルはまだまだですが、業務に追われ、1人1人と向き合えなかった施設と違い、小さな気遣いが自然と出来るようになり、介護ならエマニチュードですね。訪問回数が増え、信頼関係ができ、貴方が訪問に来る日が楽しみ!いつもありがとう!とそんな言葉を言って貰えるようになりました 4.職場の良い所を教えて下さい! ◎働きやすい。 ◎ランチ会や親睦会もあり、スタッフみんな明るく元気で、いつも笑顔が絶えない職場です 7.前職の会社を辞めた理由はなんでしょうか? ◎人間関係、働き方が合わなかったため。 ◎実家が遠いので親の入院時に帰省させて欲しいと願いましたが、シフトが回らない数日間にして欲しいと言われ、即退職をきめました 9.スタッフさん同士の雰囲気はどうでしょうか? ◎話しやすい。頼れる。 ◎雰囲気はとても良いです。みんな気さくで、思いやりのあるスタッフばかりです 11.社長ってどんな人ですか?どんな魅力がありますか? ◎優しい。頼りになる。 ◎私達の意見を尊重し、いつも見守ってくれて、とても穏やかで頼り甲斐がある素敵な社長です 12.求人票を前に悩んでいるヘルパーさんに向けて、一言メッセージをお願いします! ◎優しいひとがいる会社を選んでください。 ◎介護業界でも訪問は大変だから絶対やりたくない。この固定観念が強いのが訪問ヘルパーだと思われがちですが、私は、施設勤務時、認知者の頻回トイレ介助や頻回ナースコールの対応。暴言暴力も多々あり認知老人は精神的に辛かったです。毎日慌ただしく終わりの見えない業務にうんざりしながら怖い顔で仕事をしてたと思います。でも私が今働いている訪問は自分のペースで仕事が出き、気持ちにゆとりが持て利用者さん1人1人に向き合い笑顔で対応している事に気付いた事です。同じ介護をするなら笑顔で穏やかに仕事をしたいですよね。訪問ヘルパーに変わって良かった。毎日が充実しています。こんな私達と一緒に仕事をしませんか。 |
応募方法 |
※事務所見学もぜひ! 事務所見学大歓迎です&電話も大歓迎!お気軽にお電話ください!入社してから、「あれ?なんか違う」という思いはしてほしくありません。 『応募してくださる場合』 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。 ※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
応募後の流れ |
STEP1 まずはお電話で簡単にお打ち合わせ 通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。 STEP2 面接 & 相性診断! ※会社見学もぜひ!入社前に一度は会社をしっかりと見ていただきたいと! 面接時か面接後に、相性診断を受けていただきますので、メールアドレスを教えていただくかと思います。 STEP3 内定などのご連絡 面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。 入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。 |
採用予定人数 | 3人 |