職種名 | 地場配送の大型ドライバー 手積み無し 希望日お休み 勤務時間調整可 地域トップクラスの福利厚生 |
---|---|
仕事内容 |
地域社会に欠かせない配送サービスを提供している当社。高い信頼性と品質を誇り、多くのお客様からご愛顧いただいております。 このたび業務拡大に伴い、大型ドライバーを新たに募集いたします!20~30代の未経験若手ドライバーも積極採用中です! 結婚や出産などで新しい生活が始まったり、心機一転で転職を考えているあなたも、福利厚生充実で長く働ける当社で、一緒に地域に貢献しませんか? 【このお仕事のポイント】 ・高収入を目指せるシフトもあります ・若手も多数活躍中!打ち解けやすい職場 ■具体的なお仕事内容 荷物をお預かりし、目的地までお届けする配送業務。業務内容は分かりやすい3ステップ。 1:集積拠点へ向かう 2:荷物が入ったカゴ台車をトラックに積み込み 3:配送拠点で荷物を降ろす 文字にしてしまうと、とてもシンプルな作業ですが、事故や手違いなどによる荷物紛失は信用問題にもつながるため、強い責任感が必要です。 配送先で荷物をおろし終わるまで、集中力をもって誠実に取り組める方に向いているお仕事です。 【配送範囲】 主に愛知県と岐阜県の拠点間配送です。遠方への配送はないので運転によるストレスが少なく、毎日自宅に帰ることができます。 また、カゴ台車での配送なので、重い荷物を手積み手下ろしすることはなく、積み下ろしの時も待ち時間はほとんどありません! =============== 20代・30代活躍中! =============== 「大型免許はあるけど使っていない」 「物流に興味はあるけど未経験なので不安」 という方でも安心して正社員として活躍できます。 業務もシンプルで始めやすいので、20代~30代を積極的に採用。即戦力として活躍していただけます! 若い年代が多く、ざっくばらんな職場なので、すぐ打ち解けられますよ! ======================= あなたの真面目さを活かしませんか? ======================= 配送業務は、荷物を預かり目的地までお届けするという責任のあるお仕事です。 荷物の紛失は会社全体の信用問題にもつながるため、最後まで誠実に取り組める方に向いています。 とはいえ、作業自体はとてもシンプル。大型免許をお持ちの方であれば、安心してお仕事を始められますよ! 若手スタッフを積極採用中の当社で、新たな一歩を踏み出しませんか? ================== 収入も生活リズムも安定! ================== 勤務時間は相談可能で、お休みはシフト制のため、ご都合に合わせて調整しやすいのも魅力の一つです。 さらに、お給料は月30万円~40万円以上可能と、安定した収入と生活リズムを大切にしながら働けます。 私たちと一緒に信頼の配送サービスを提供しながら、充実した毎日を過ごしませんか?ご応募お待ちしております! |
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 正社員のため無期雇用 |
給与 |
月給
300,000円〜400,000円
※各種手当を含みます。 |
試用期間 | あり 試用・研修期間:1ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
勤務地 |
岐阜県
羽島市
正木町曲利1002番地 丸幸運輸株式会社本社 最寄り駅 不破一色駅 竹鼻駅 |
勤務時間 |
①5:00〜14:00(休憩90分) ②8:00〜17:00(休憩90分) ※出勤時間帯は相談の上、決定いたします。 1週間の総労働時間:40時間 |
休日休暇 |
シフト制(月6~7日休日) 【希望日のお休みも可能です】 案件数が非常に多く、シフトはかなり融通が利きます!好きな曜日を休みにすることもできますし、月4~5日休みでしっかり稼いでもOK。 ぜひ、あなたの希望をお聞かせください! 【シフト例】 ・3連休や固定曜日をお休み 【お好きな方をお選びください!】 ▶シフトを増やしガッツリ稼ぐ ▶プライベート重視でしっかり休む |
加入保険 |
社会保険完備 (雇用、労災、健康、厚生年金、業務災害保険) |
福利厚生 |
・昇給あり(毎年昇給) ・退職金あり ・交通費支給 ・社員寮も相談可 ・特別手当 ・品質手当 ・残業手当 ・時間外手当 ・休日シフトの相談可 ・24時間利用可能・社員専用ジムあり 【有給休暇は積極的にご活用ください】 ファミリータイム、プライベートタイムを大切にしており、有給休暇の消化率はほぼ100%です。 ぜひ有給休暇を使って家族や友人との時間を大切にしてくださいね! 【自家製のお米で毎日手作りおにぎりを提供!】 出勤前や帰社時に好きなだけ持ち帰れます。自社で育てたお米を使い、社員を応援します! 【ガソリン代ゼロ!いつでも自由に給油OK!】 ガソリン代は全額会社負担!指定のガソリンスタンドで、いつでも無料で給油できます。安心して仕事に集中できる環境を整えています! |
受動喫煙対策 | 屋内・敷地内禁煙 |
応募資格 |
【確かな配送を約束するエキスパートに!】 人と人をつなぐ大切な荷物の配送をお任せ。シンプルな作業ながら高収入と魅力ある環境です。仕事に真面目に取り組める、そんなあなたをお待ちしています! 20~30代の未経験若手ドライバーも活躍中!同世代が多く打ち解けやすい職場です。長く働ける当社で、一緒に働きませんか? ■必須条件 ・大型自動車免許 ■優遇条件 ・フォークリフト免許 ・大型ドライバー経験 ・13tトラックの乗車経験 【こんな方にぴったりです】 ・物流業界に興味がある方 ・仕事に対して誠実に取り組める方 ・自分の仕事に最後まで責任を持てる方 ・未経験から始められる仕事を探している方 |
メリット | |
その他 |
大型ドライバー、地場配送ドライバーのお仕事を探しておられる方必見です。地元密着型のお仕事です! 大型自動車免許があれば、どなたでもご応募いただけます。新卒・第二新卒の方にもおすすめですよ! トラック運転手が初めてという方でも大丈夫。シンプルな作業なので、丁寧さや責任感があればすぐに皆に信頼されるドライバーになれます! 大型ダンプやタンクローリー、トレーラーなどの大型特殊の免許をお持ちで大型ダンプ運転手、ダンプ運転手をされていた方もぜひご一考ください。 ルート配送(配達や配食)、2tドライバー、近距離ドライバー、または送迎ドライバー、介護送迎ドライバー、タクシー運転手やデリバリーなど、からのキャリアチェンジも応援します。 玉掛け(クレーンオペレーター)や軽貨物ドライバーから、積荷を伴う輸送ドライバーへ転職したいという方、一度ご検討いただけませんか。 土木作業員や建設作業員、足場や解体の現場作業員や工場の作業員や軽作業スタッフ、介護職や飲食業など配送・配達、運送業以外から転職も心配いりません。 接客や販売、サービス業など全くの異業種から「車の運転が好き」とチャレンジされた方もトラックドライバーとして活躍していますよ。 「寮完備」「社員専用24時間利用可能ジム」「各種手当あり」など福利厚生の充実した当社でぜひ一緒に働きませんか。 当社では20代、30代の若手から、40代、50代の中高年・ミドルの方まで幅広い世代の運転手が活躍しています。 ハローワークなどで大型免許やフォークリフトの免許を活かせるドライバーの正社員の求人をお探しの方からのご連絡もお待ちしています。 |
応募方法 |
応募フォーム、又はお電話にてご連絡ください。 ■お電話からのご応募・お問い合わせ 丸幸運輸株式会社 電話番号: 058-392-8668 受付時間: 9:00~17:00 ■WEBからのご応募 応募先へ進むを押してご応募ください |
応募後の流れ |
【STEP.1】応募 ▼ 【STEP.2】担当者より面接日時等のご連絡 ▼ 【STEP.3】面接 ▼ 【STEP.4】内定! ・面接日、入社日は相談に応じます! 【会社ホームページもぜひご覧ください】 丸幸運輸株式会社で検索! |
勤務地 (所在地) | 岐阜県羽島市正木町曲利1002番地 |
---|---|
アクセス | 丸幸運輸株式会社 本社 |
面接地 (所在地) | 岐阜県羽島市正木町曲利1002番地 |
---|---|
アクセス | 丸幸運輸株式会社 本社 |
2022年には、10年以上にわたって重大事故や人身事故がないことへの表彰を受けました。
もちろん、これにあぐらをかくことなく、今後もより一層無事故に取り組んでいきたいと思います。
お客様のために、社員のために、会社のために。常に安心・安全・確実な配送を心掛けます。
定年退職を迎える方や、卒業していかれる方などがいるときは、送別会を行ったりします。
長年働いてくださった方への感謝を示し、社員は旅立つその日まで大事にしたいと思っています。
こうした風土もまた、働きやすさに繋がっているのだと考えます。
配送するのはかぼちゃやレタス、柿などといった、季節の野菜や果物です。
青果という性質上、衛生面への配慮や、傷がつかないようにといった心配りが大切です。
もちろん、商品の取り扱いなどについてはしっかりと教えますのでご安心ください。
配送するもので季節を感じられるのも、この仕事の面白いところかもしれません。
健康増進、筋力向上に24時間いつでも利用出来るトレーニングジムです。
シャワールームもありますので仕事の空き時間や休みの日にも利用可能です。
働くスタッフに安心して貰いたいと、2024年問題の対策を進めています。
月に1回専門の先生にお願いし1ヶ月のデジタコデータをもとに労働時間や拘束時間を見直し、また定期的に社員も含め研修などを行っております。
やはり一番の課題として「働く時間を短くし、尚且つ満足のいく収入を確保する」ことを目標に取り組んでおります!