募集要項 Requirements

職種名 餃子の王将の店長候補/未経験可で完全週休2日制
仕事内容 ✦月給22.9万円~月給29万円
|ボーナス年2回支給・年1回昇給あり

✦完全週休2日制・年間休日105日

✦未経験OK!店長昇格可能!
|各ポジションごとの充実研修あり

✦東証プライム上場企業✨
|36か月連続で過去最高売上更新中!!

✦月例給改定にて【平均39,162円UP/1人】
|初年度年収500万以上も可能!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
誰もが知ってる『餃子の王将』で
新しく店長候補のポジションを募集!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

「 ゆくゆくは店長になりたい! 」

そんな気持ちを持ってくれている方に
ぜひとも、ご応募いただきたい求人です。

未経験でも“本格的な調理スキル”と
“経営スキル”を獲得できます!

ともに成長していきましょう◎

◤ 万全なサポート体制万全 ◢

未経験の方でも安心して
店長にチャレンジできるように
『研修体制』をしっかり整えています。

① マニュアル動画
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
王将メニューの調理方法やレシピ、
接客方法などを動画にて研修します。

② 新入社員研修
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
接客などの基本的なこと以外にも
衛生や労務、コンプライアンスなど
しっかりと最初に研修を実施!

上場企業だからこそ
徹底された安心感があります。

③ 各ポジションごとの研修
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
調理・接客でのそれぞれの研修に加え
『副店長研修』なども実施

マネジメントについてなどの
昇格後に必要な研修を行います。

上記3つの研修が完了したころには
自分自身の成長を大きく感じられます♪

◤ 会社としての安心感 ◢

プライム市場上場の王将フードサービス

コロナ禍もありながら
『36か月連続』で過去最高売上更新中★

新規出店も積極的におこない
全国で1,000店舗を目標にしています。

「中華料理といえば餃子の王将」

どのお客様にもそういっていただけるよう
さらなる店舗拡大に協力してください♪
__________
❖ 募集店舗について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
全国で愛され続ける中華チェーン「餃子の王将」。

看板メニューの餃子をはじめ、
炒飯やラーメン、定食まで
バリエーション豊富な料理を提供しています。

地域密着型の店舗づくりを大切にしており、
店内は家族連れからビジネスマンまで
幅広いお客様で賑わいます。

元気なあいさつと活気ある接客が自慢!

スピード感とチームワークを大切に、
一体感のある現場をスタッフ全員で作ります。

< 仕事内容 >

・手作り調理
|餃子場、鍋場、揚げ場、麺場、仕込み
・接客/レジ
|案内、オーダー、料理配膳、持ち帰り対応
・清掃/衛生、シフト作成、洗い場
・事務作業
|発注、売上/コスト/労務管理、人材育成

手作りの料理を提供しているのが当店。

仕込みも包丁での野菜カットや
唐揚げの仕込み作業から始まります!

もちろん各ポジションごとに研修実施◎

未経験の方でも確実に成長できる
安心の現場環境が整っております!

\ 慣れてきたら! /

地域のお客様に合わせたイベント企画や
季節ごとの店内装飾の変更など…

店長になると業務の幅も広がります✨

“ できること ”は多岐にわたりますので
ニーズを読み取りながら店舗づくりをする
『経営ノウハウ』が身に付けられますよ♪

楽しみながら働きたいなら
“ 王将フードサービス ”へ転職しましょう!
【求人ID-food】
雇用形態 正社員
契約期間 正社員のため無期雇用
給与 月給 229,500円〜290,500円
試用期間 あり
試用期間については面接にて説明
勤務地 京都府 京都市中京区 .
最寄り駅 非公開
勤務時間 各店舗の勤務シフトにより異なる

◇シフト制
|※希望休制度あり
◇休憩:60分
◇所定労働時間:実働8時間
◇月平均所定労働時間:173.218時間

【営業時間】月~金/11:00~23:30(ラストオーダー23:00) 土、日、祝/11:00~22:30(ラストオーダー22:00)
休日休暇 ◇年間休日105日
◇完全週休2日制
◇有給休暇
◇出産・育児休暇
◇特別休暇(冠婚葬祭)
加入保険 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
福利厚生
―――――――
福利厚生詳細
―――――――
◇制服貸与
◇研修あり
|副店長研修、調理研修、接客研修
◇新入社員研修
|接客・衛生・労務・コンプライアンスなど
◇団体保険・グループ保険
◇財形貯蓄
◇本人・配偶者誕生日祝い品
◇永年勤続表彰
◇優秀社員表彰
◇従業員優待カード
◇調理師免許取得支援制度
◇転勤なし・地域限定社員の働き方も選択可能

◇社会保険完備
|雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
未経験歓迎,経験者歓迎,学歴不問,フリーター歓迎,男性活躍,ブランクOK,交通費支給,寮・社宅あり,研修あり,賞与あり,昇給あり,社会保険完備,転勤なし,週休182日制,シフト制,制服あり,大量募集,急募
受動喫煙対策 屋内禁煙
応募資格 ◇学歴不問
◇経験不問 ★未経験OK
◇資格不問


\ こんな方を募集しています! /
● 未経験からスタートしたい
● 調理師免許を活かしたい
● 餃子が好き!餃子の王将が好き!
● 社会復帰して正社員を目指したい
● 飲食の仕事を探している
● 第二新卒・フリーターで仕事を探している
● ブランクがある方・調理経験がある方
● 料理が好き!調理スキルを生かしたい!
● 20代~220代までの幅広いスタッフ活躍中!
● 調理関係のお仕事をしてみたい

▼ 活躍中スタッフの前職例
|居酒屋、焼肉店、レストラン、カフェ
|アパレル販売、営業職、ドライバー、製造業 など
メリット
応募方法 応募ボタンをクリック/タップ
応募後の流れ 1)書類選考
2)面接(2回)WEB面接対応
3)内定

入社前にマネージャーとの面談実施◎

面接日や入社日は相談可能ですので、
在職中の方もお気軽にご応募ください!

エントリー後、詳細をご連絡いたします。

【紹介元 会社情報】
・会社名:株式会社MyStart
・住所: 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目18-10 アネクスビル5F
・職業紹介事業:23-ユ-30263403

今すぐ簡単!30秒応募! Entry&Contact

必 須 応募職種 餃子の王将の店長候補/未経験可で完全週休2日制
必 須 お名前
任意 フリガナ
必 須 性別
必 須 生年月日
必 須 メールアドレス
必 須 電話番号

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイトにおける個人情報の取り扱いについて、個人情報保護に関する法令を遵守し、これを適切に管理、保護し、安心できる個人情報保護体制の運用・向上を目的として、プライバシーポリシーを以下のように定めます。

1. 個人情報の定義
個人情報とは、「個人情報の保護に関する法律」に規定される生存する個人に関する情報であって、氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができる情報(個人識別情報)を指します。

2. 個人情報の収集、利用、提供
収集した個人情報の使用目的・範囲を下記に限定し、適切に取り扱います。応募者等の同意を事前に得た場合、又は法令により許された場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。

  • a.応募者等からのお問い合わせに対応・管理するため
  • b.本ウェブサイトにおけるサービスの提供・運用のため
  • c.重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  • d.上記の利用目的に付随する目的

3. プライバシー尊重
プライバシーを尊重し、収集した個人情報に対し、開示、訂正、削除、利用停止を求められた時には、合理的な期間、妥当な範囲内でこれに応じます。

4. 法令等の遵守
応募者等の個人情報の取得、利用その他一切の取り扱いについて、個人情報の保護に関する法律、その他の関連法令、及び本プライバシーポリシーを遵守します。

5. 安全管理措置
応募者等の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、不正なアクセス、改ざん、漏えい、滅失及び毀損から保護するため、必要な安全管理措置を講じます。

6. Cookieについて
本ウェブサイトでは、一部のコンテンツにおいてCookieを利用しています。 Cookieとは、webコンテンツへのアクセスに関する情報であり、氏名・メールアドレス・住所・電話番号は含まれません。また、お使いのブラウザ設定からCookieを無効にすることが可能です。

7. アクセス解析ツールについて
本ウェブサイトでは、Google LLCが提供するアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。

8. プライバシーポリシーの変更
本プライバシーポリシーの内容は、法令その他本プライバシーポリシーで別段の定めのある事項を除いて,応募者等に通知することなく変更することができるものとします。

9. お問い合わせ窓口
本プライバシーポリシーに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

株式会社My Start

電話:052-228-4681

お電話でのご連絡はこちら

052-228-4681

募集職種一覧へ戻る
電話で応募 メールで応募