誰もが、より良い変化を 愉しめる社会へ。
今すぐ応募する
今すぐ応募する

「あなたの一歩が、社員みんなの安心に。」

募集要項

Job Description

職種名 \未経験でも大丈夫/労務事務
仕事内容 「初めてだから不安…」
そんなあなたでも大丈夫!

まずは簡単な書類整理や
データ入力からスタートして、
少しずつ成長していきましょう!

先輩たちが
しっかりサポートしてくれるので、
安心してチャレンジできます◎

\こんな人にぴったり/
・安定した仕事をしたい!
・人の役に立つことが好き!
・コツコツ作業が得意!

■ チームの雰囲気
29歳が平均年齢の、
若くて元気なチーム!

ほとんどが未経験から
スタートしているので、
未経験でも問題なし


【具体的な業務】
・従業員の入退社手続き
・給与計算および勤怠管理
・社会保険・労働保険の手続き
・就業規則・社内制度の整備サポート
・社用携帯の管理


コレックホールディングスで
“労務”にチャレンジする魅力とは?


◆point①
柔軟な働き方ができる環境
コレックホールディングスでは、
セミフレックス制度を導入。

ライフスタイルに合わせた働き方が可能で、
通勤ストレスの軽減や
仕事と生活の両立を
しっかりサポートしています。

「集中したいときに働く」
「自分のペースでスキルアップしたい」
そんな働き方がここでは実現できます。

◆point②
未経験でも安心のサポート体制
ほとんどの社員が未経験からスタート。
業務は、書類の整理やデータ入力などの
基本業務から丁寧に指導します。

知識ゼロからでも、
社会保険や給与計算など、
専門スキルを少しずつ習得できます。

◆point③
チームワーク重視の職場
「わからない」を
一人で抱え込むことはありません。

チーム内で常に情報を共有し、
声をかけ合いながら助け合う文化があります。

年齢層は20代後半〜30代が中心。
落ち着いた雰囲気で、
気軽に相談しやすい環境です。

◆point④
成長企業でキャリアアップのチャンス
コレックホールディングスは、
エネルギー・通信・人材など
幅広い分野で事業を展開。

創業15年目の上場企業として、
経済環境に左右されにくい安定性と、
事業拡大中の成長性を両立しています。

「安定して働きながら、スキルも身につけたい」
そんな想いを叶えられる会社です。

◆point⑤
労務という仕事で
“会社を支える”やりがいを実感

労務の仕事は、
社員が安心して働ける環境をつくる
“縁の下の力持ち”のような存在。

入退社の手続き、
給与・勤怠管理、社会保険対応など、
企業運営に欠かせない重要な役割を担います。

自分の仕事が会社全体に
貢献している実感を得られるのも、
このポジションならではの魅力です。
給与 月給 227,500円
▼月給
・月給:227,500円
基本給:209,513円
固定残業手当:17,987円
※固定残業手当の内訳は
時間外勤務手当(月11時間/17,355円)、
深夜割増手当(月2時間/632円)、
超過分は別途支給。

固定残業手当は実際の時間外勤務時間が
固定時間数に達しない場合にも
その全額を支給。(別途出勤日数要件有)
給与支払日:月末締め翌月25日払い
※金融機関が休日の場合は前営業日

▼試用期間
試用期間は3ヶ月ですが、
期間中の労働条件の変更はありません。

▼賞与
なし(年俸制) 
227,500円×12ヶ月で
年収2,730,000円(1ヶ月分は賞与分込み)
勤務地 〒171-0022
東京都 豊島区 東京都豊島区南池袋2-32-4南池袋公園ビル
最寄り駅 池袋駅 東池袋駅
勤務時間 セミフレックスタイム制
・8時00分~17時00分(1日8時間)
・8時30分~17時30分(1日8時間)
・9時00分~18時00分(1日8時間)
・9時30分~18時30分(1日8時間)
・10時00分~19時00分(1日8時間)
以上の5点から、
自身の裁量で毎日選択可能。
休憩時間:60分 

▼残業
残業時間は10時間程度。

▼リモート勤務
業務に慣れた後はシフトにより
リモート勤務を実施(週1~2日が目安)
休日休暇 完全週休2日制(土日祝)年間休日124日以上
・夏季休日
・年末年始休日
・慶弔休暇
・有給休暇
加入保険 ▼社会保険
各種完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
福利厚生 ・家賃補助手当(家賃の40%、上限2万円)
※配属拠点から半径2km圏内且つ、
 自身名義の賃貸物件
・家族手当
・通勤交通費(3万円まで)
・前給制度(次月分の給与を一部前借りできる制度)
・健康相談窓口の設置
・メンタルケアカウンセリングサービス
 (専門家による面談カウンセリングを提供)
・企業年金/確定拠出年金制度
 (福祉はぐくみ企業年金基金)
・キャリアデザイン制度
 例 25歳(新卒入社 勤続1年)
→ゲーム攻略サイト立ち上げ
 例 37歳(中途入社 勤続11年)
→エネルギー事業立ち上げ
・各種研修制度
・傘のシェアサービス「アイカサ」設置
・書籍購入制度
・LEC資格講座の割引
・ネットカフェやカラオケの施設優待
・「車検のコバック」車検時の割引
・「富士急ハイランド」系列施設の優待
・「ダイワロイネットホテルズ」宿泊割引
・「AOKI」スーツ等ファッション商品の割引
・「flect(フレクト)」家具レンタルサービス
・「モリワンワールド」ファッション・ブランド品の割引
応募資格 【求める人物像】
学ぶ意欲がある方
未経験からのスタートでも、
前向きに学ぶ意欲があれば大歓迎!
労務業務に必要な知識やスキルは、
しっかりサポートしていきますので、
知識ゼロからでも安心してスタートできます。

・コミュニケーションを大切にできる方
・コツコツとした業務が得意な方
・責任感があり、安定した仕事を求めている方
・柔軟性があり、変化に対応できる方

【活かせる経験】
・チームでの協力が得意な方、大歓迎!
・データ入力や整理が得意な方、最適です!
・サポート業務が得意な方
・コツコツ作業が得意な方


社員のリアルボイス


■ 20代後半・女性
(入社1年目/元販売職)
前職はアパレル販売で、
事務経験ゼロの状態からの転職でした。

正直、「労務って何?」
というところからのスタートでしたが(笑)
先輩が一つずつ丁寧に教えてくれて、
1年たった今では入退社手続きや
勤怠チェックも
一人でこなせるようになりました。
リモートの日は自宅で落ち着いて
作業できるのもすごく助かっています!

■ 30代前半・男性
(入社3年目/キャリアチェンジ)
元々営業をしていたのですが、
長く働ける
バックオフィス職に挑戦したくて転職。

労務は“縁の下の力持ち”的なポジションで、
正直目立つ仕事ではないですが、
社員から「ありがとう」と言われる場面が多く、
人の役に立てている実感があります。

社内は年齢層も近くて話しやすい雰囲気。
困ったときに気軽に相談できるので、
未経験でも安心でした。
メリット
その他
応募方法 下記「今すぐ応募する」よりご連絡ください。
応募の確認ができましたら、電話またはメールにて選考の詳細を連絡いたします。
応募後の流れ 【面接1回】
写真付き履歴書・職務経歴書
<選考プロセス> 書類選考

最終面接(執行役員)
※面接官は予定
採用予定人数 10人

ピックアップ求人

Pickup Jobs