職種名 | 税理士法人のマーケティングおよび広報担当者 休暇制度充実 便利な駅近 |
---|---|
仕事内容 |
\企業と共に成長を実感できるお仕事/ 急成長中の「相続税専門の税理士法人」で、専門性の高いマーケティングに関われるチャンスです。 現在、新たに立ち上がったマーケティングチームの一員として、週3日~勤務できるパートスタッフを募集しています。 今回募集するのは、ユーザーのデータや市場の動きを読み解きながら、WEBチャネルの成長戦略を描いていくWEBマーケティングのポジションです。 あなたのアイデアや分析力で、当税理士法人の魅力をより多くの人へ届けてください! ※マーケティング経験者(目安2年以上)に限定した募集です。 【具体的なお仕事内容】 当税理士法人のマーケティングチームは、企業のブランド価値を最大化し、相続税申告・還付の面談・契約獲得に繋げるための戦略を立案・実行しています。 ①市場調査と競合分析 ②ソーシャルメディアを使ったプロモーション活動 ③キャンペーンの企画・運営 ④WEB広告のプランニング・運用 ⑤SEOを意識したコンテンツ設計・改善 ⑥デザイナー・ライターとの連携・ディレクション 【こんな方にぴったり!】 ・SEO対策のご経験のある方(検索流入を伸ばした経験がある方) ・SNSの運用経験がある方 ・数値を元に仮説を立て、改善に取り組むのを楽しめる方 ・業界やユーザーの変化をキャッチし、素早く施策に反映できる方 ・チームコミュニケーションが得意な方 ・皆と協力して目標を達成するのが好きな方 【マーケティングチームの1日の流れ】 09:00~ HP経由の問い合わせやアポイントの確認、管理表更新 10:00~ チームミーティング 11:00~ GA4の確認、分析 11:30~ SEO改善案の検討、コンテンツごとの流入状況のチェック 12:30~ 昼休み(45分) 13:15~ デザイナー・ライターの成果物確認、フィードバック 14:00~ 広告運用状況の確認・レポート作成 15:00~ 社長ミーティング 16:00~ 新規施策の企画・資料作成、外部連携 17:00~ 他部門とのミーティング・情報共有、日報入力 17:45 退勤 ======================= あなたの経験を発揮できる場所 ======================= お任せするのは、当税理士法人とユーザーの接点を最適化し、相続税申告・還付の面談・契約獲得に繋げていくためのお仕事。 GA4やGoogleサーチコンソールといった分析ツールを用い、HPやコンテンツの効果測定、改善などに取り組んでいただきます。 ブログ記事の月間閲覧数や問い合わせ件数等、数値を見て戦略立案を行い、「選ばれる税理士法人」として、CVRの向上を目指します。 外部企業や内部の作業担当者と連携をとりながら、当社の企業価値を高める施策を推進してください。 「どこの税理士事務所に頼んでも同じ」ではなく「岡野さんにお任せしたい!」と思ってもらえる仕掛けを一緒に考えていきましょう! ====================== あなたの挑戦を全力バックアップ ====================== 「もっと戦略的なWEBマーケティングにチャレンジしたい」 「企業のブランド価値向上に直接関わりたい」 「将来性や社会貢献度の高い業界で働きたい」 そんなビジョンをお持ちの方は、ぜひご応募をご検討ください。「売る」よりも「価値を伝える」WEBマーケティングに注力できます。 ブランクがあっても、経験を活かしてもう一度WEBマーケティングの仕事に挑戦してみたいという方、ぜひ一度お話だけでもしてみませんか? 働き方を調整しながら、戦略的なマーケティング活動の最前線で活躍できます。正社員登用の実績もありますので、キャリアアップを目指す方は必見。 私たちと一緒に、企業の未来を創り上げるワクワクを楽しみましょう! ご応募お待ちしています! 【求人ID-MKT01】 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
契約期間 | パート・アルバイトのため契約による |
給与 |
時給
1,700円
残業が発生した場合は1分単位で残業代を支給 |
試用期間 | あり 試用期間:3ヶ月 試用期間の条件:本採用と同じ |
勤務地 |
神奈川県
横浜市港北区
新横浜3-7-18 日総第18ビル9F 【新横浜事務所】 ・JR横浜線「新横浜駅」北口より徒歩3分 ・横浜市営地下鉄ブルーライン、相鉄・東急新横浜線「新横浜駅」8番出口すぐ目の前(徒歩1分) 最寄り駅 新横浜駅 |
勤務時間 |
■週3日~ 9:00~17:45 ※所定労働時間:8時間(休憩45分) |
休日休暇 |
完全週休2日制(土日祝休み) 年末年始休暇(12月29日~1月3日) ※ご家族の体調不良など急なお休みや時間変更の希望にも柔軟に対応します。育児や介護との両立も可能です。お気軽にご相談ください。 |
加入保険 | 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)※契約による |
福利厚生 |
【安心の労働環境】 ■社会保険完備 ■時間外手当 ■交通費支給(月30,000円まで) ■新横浜ー東京間は新幹線移動 ■PC・デュアルモニター貸与 ■出張時は社用携帯貸与 ■有給休暇取得率100% ■産休・育休取得率100%(復帰人数8人) 【スキルアップを応援】 ■正社員登用制度有(実績11人) ■業務に関係する書籍の購入費用会社負担 (実績:毎月2名程度利用) 【嬉しい充実の福利厚生】 ■服装自由 ■個人ロッカーあり ■給湯室、冷蔵庫あり ■ポット、電子レンジ設置 ■ドリンク飲み放題の設備有 (お水・コーヒー・紅茶など) ■昼休憩時の電話受付当番にはお弁当支給 |
受動喫煙対策 | 屋内・敷地内禁煙 |
応募資格 |
■必須条件 ・基本的なPCスキル(Excel/Word/PP) ・マーケティング経験者(目安2年以上) ■優遇条件 ・広報業務経験者(年数/業界不問) ・広報誌作成経験者(年数/業界不問) ・コンテンツ制作経験のある方(年数/業界不問) 【こんな方を求めています】 ・ホームページや雑誌の制作に興味がある ・人とコミュニケーションを取るのが好き ・スピード感を持って仕事に取り組みたい |
メリット | |
その他 |
【マーケティングスキルを極めるチャンス。】 相続税専門の税理士法人にて、専門性の高い情報を発信するお仕事に挑戦したい方必見!当社の広報担当としてネクストキャリアを築きませんか? SNS投稿やブログ更新だけでなく、戦略的な業務にも携わりたい方や、数字の分析などマーケティングスキルを向上させたい方にもぴったりです。 エンタメやアパレルなどのBtoCマーケティングを続けている中で、「売る」よりも「価値を伝える」広報に興味が湧いてきた方にもおすすめ。 広告代理店や広報代理店、デジタルマーケティング企業で磨いてきたスキルを違う業界で試してみたいという願いを今、カタチにしてみませんか。 コンテンツマーケティングやブランドマーケティング、コンテンツクリエイターやウェブコンテンツ管理担当といった経歴も存分に活かせます。 広報やPRの経験がある方はもちろん、文章力やコミュニケーション力を活かして新たなフィールドに挑戦したい方も喜んでお迎えします。 Webプロモーションや広報誌の作成、SEO管理などの幅広い業務を社長直下で進められるやりがいのあるポジションをぜひ手に入れてください。 ハローワークなどで「マーケティング」「PR」などのワードで広報関連のパート・アルバイトのお仕事を探しておられる方からのご応募もお待ちしています。 |
応募方法 |
応募フォームよりご応募ください。 ■WEBからのご応募・お問い合わせ 岡野相続税理士法人 受付時間: 24時間受け付けております。 後ほど担当者から折り返しご連絡させていただきますので、まずはお気軽にご連絡ください。 また、健康増進法の施行により、社員の健康を考え「非喫煙者」に限定した募集となります。 |
応募後の流れ |
【STEP.1】応募 ▼ 【STEP.2】1次面接(オンライン/来社) ▼ 【STEP.3】職場見学・体験・最終面接 ▼ 【STEP.4】内定 面接日・入社日は相談に応じます。 【見学・体験について】 最終面接の際はご来社いただき、オフィスの雰囲気を見たり、一緒に働くメンバーとコミュニケーションを取ったりする時間を設けております。 実際に働くイメージをご確認いただき、不安などを解消してから入社をご検討ください。 ※所要時間は1~2時間程度です。往復交通費および時間給1,162円をお支払いいたします。 ※来社の際に履歴書を持参いただく必要がございます。 |
勤務地 (所在地) | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18 |
---|---|
アクセス |
日総第18ビル9F 【新横浜事務所】 ・JR横浜線「新横浜駅」北口より徒歩3分 ・横浜市営地下鉄ブルーライン、相鉄・東急新横浜線「新横浜駅」8番出口すぐ目の前(徒歩1分) |