職種名 | WEBメディアのコンテンツ制作をするWEBマーケティング |
---|---|
仕事内容 |
弊社はリサイクルトナーの製造・販売や企業のITサポートを主な事業とし、WEBメディアの運営も行っている会社です。 複数あるメディアの中で、今回はSDGsメディアを運営いただける方を募集します。 SDGs情報メディア『EARTH NOTE(アースノート)』 https://www.yoridori.jp/earth-note/ お願いしたい業務は企業・自治体・団体へのSDGsインタビューです。 https://www.yoridori.jp/earth-note/interview-hashup/ 上記のようなインタビュー記事の制作をお願いします。 ・インタビュー先の選定・調査 ・インタビュー先とメールでやりとり ・ライターと連携し、ZOOMでインタビュー ・ライターに執筆依頼→内容確認 ・動画編集者に動画制作依頼→内容確認 ・Wordpressを使用し、サイトへ記事公開 ・Google登録、SNS投稿、アクセス確認など ※業務状況により、下記のSDGs知識記事の内容更新もお願いします。 https://www.yoridori.jp/earth-note/sdgs-trends/ ★こんな方におすすめ ・全国のさまざまな企業・自治体・団体とつながりたい ・SDGsの幅広い知識を身につけ、発信したい ・WEBコンテンツ(記事・動画)の制作過程を学びたい ★業務の魅力 ・メディア運営の裏側が学べる ・Googleアナリティクス、Google広告、アクセス解析やヒートマップなど、WEBマーケティングに必要なシステムを操作できる ・自分が制作した記事を全国に発信できる ・社内外において、社長をはじめとした経営幹部との接点多数。 お取引先の大手企業や名古屋で活躍する企業の方ともお話できます。 ・企業や自治体、団体の想いや考え方を伺い、深掘りすることで視野が広がる ★その他 ・上場企業のため労働環境がホワイトです。穏やかな雰囲気の職場です。 ・丁寧に教えますので未経験者の方もご安心ください。 SDGsや環境貢献の取り組みに興味がある方、ご応募お待ちしています! |
雇用形態 | インターンシップ |
給与 | 時給 1,077円〜2,000円 |
勤務地 |
〒461-0001 愛知県 名古屋市東区泉 名古屋地下鉄桜通線 高岳駅から徒歩10分 |
勤務時間 |
勤務可能時間 9:00-18:00 リモートワーク 一部リモートワークが可能 慣れてきたら、希望により5割可能。 一部業務(リサーチ、記事校正など)のみ。 ※社内権限や社内アカウントを操作する業務は出社のみとする。 ※基本的には出社が望ましい。 最低勤続期間 3ヶ月 |
休日休暇 | シフト制 |
福利厚生 |
|
応募資格 |
*\*※大学生活躍中!*\* 必須: ・知らない知識を身につけるのが好き ・1万字程度の文章を読むのが苦ではない(文章を読むのが好き) ・アルバイトを三か月以上続けた経験がある 歓迎:・SDGsの基本的な知識がある(17の目標の内容、達成のために何が必要かなど) ・日本語の文章を、文法を間違えずに構成立てて書くことができる(小論文の勉強をしたことがある、論文を書いた経験がある) |
メリット | |
その他 | *※当求人は長期インターン求人サイト「JobPacker」が大学生を対象にして掲載しています。「JobPacker」には他にも多数求人を掲載しておりますのでそちらも是非ご確認ください。* |
応募方法 |
こちらの求人に関してご不明点等ございましたらお気軽に下記まで問い合わせください。 info@onepile.jp 052-990-2916 |
応募後の流れ |
『まずは見学から』という方も歓迎! 応募 → 書類選考 → Web面接 (1〜2回) → 採用 ※ご応募~内定までは、スピーディーに対応いたします ※経験より「ヤル気」重視しています。 ※選考では「人柄」を大切にしています。なるべく多くの方とお会いしたいと考えています。 |