職種名 | ノーコード開発ツール・AIアプリケーション開発エンジニアインターン |
---|---|
仕事内容 |
株式会社けんじゃのいしは、ガス業界を主体として料金算定の支援からIT活用までをトータルでサポートするITコンサルティング会社です。もちろん、ガス業界以外も中小企業のDX推進をサポートしています。 今回、ITサービスの活用推進のため、 ・ノーコード開発ツールでシステム開発(Bubble、kintoneなど) ・AIアプリケーション開発(AWS Bedrock、Google Cloud Vertex AIなど) を担えるエンジニアを募集します。 当社では『Cluppo(くらっぽ)』という顧客管理(CRM)ソリューションをサービスとして提供しています。こちらの機能追加・改修を担当してもらいます。Cluppoはノーコード開発ツールで開発していますので、開発スキルは必要ありません。こんなサービスがあったら便利なのに、こうすれば使いやすくなる、こんなデザインだとかっこいい!といった創造性のあるチャレンジするメンバーを募集します。実際の開発業務の現場を体感してもらいつつ必要に応じてJavaScriptやPythonなどのプログラム開発も経験してもらいます。 また、CRMに関連したところでも、AIの活用シーンが増えてきているので、当社では『AI活用サポート』というサービスを展開しています。多くの企業では企業秘密を外部(AI)に出さない形でAIを活用したい。というニーズがあります。こうしたお声に応える形で、AIアプリケーションを構築します。 当社は、よくあるソフトハウスのように、派遣や受託でシステム開発を受ける会社ではありません。自社製品(サービス)の開発およびエンドユーザーとの直接契約によりITおよびAIの活用を全般にサポートしています。エンドユーザーはシステムの専門家ではないので、当社が主導する形でシステム構築を進めます。よって、創造性が求められる、自由度の高い業務となります。逆に、その分責任も大きいので開発するシステムの品質を高める必要があります。正直その点は難易度が高いですが、反面開発プロセスをしっかり習得できる。というスキルアップのメリットがあります。将来、就職するとき、よい経験になると思います。 |
雇用形態 | インターンシップ |
給与 | 時給 1,200円〜2,000円 |
勤務地 |
〒450-0002 愛知県 愛知県名古屋市中村区名駅4-24-16 広小路ガーデンアベニュー 4F 最寄り駅 名古屋駅 |
勤務時間 |
最低勤務時間:週最低10時間 勤務可能時間:いつでも リモートワーク:可能 ・週1回出社し、作業内容の説明および開発方法のレクチャを受けてください。 ・出社日時については、自分のスケジュールで設定できます。 ・1週間に1回進捗確認を行います。(メール、およびWEB) 最低勤続期間:3ヶ月 |
休日休暇 | シフトによる |
福利厚生 |
労災保険 |
応募資格 |
学生活躍中! 必須: ・ソフトウェア開発の興味があり、独自に勉強している。 歓迎: ・ノーコード開発ツール、AIアプリケーションの開発に興味を持っている。 ・企業が行うプロセス(顧客開拓、営業、購買、会計、経理、人事など)に興味がある。 |
メリット | |
その他 | ※当求人は長期インターン求人サイト「JobPacker」が大学生を対象にして掲載しています。「JobPacker」には他にも多数求人を掲載しておりますのでそちらも是非ご確認ください。 |
応募方法 | WEB面接→会社見学 |
応募後の流れ |
こちらの求人に関してご不明点等ございましたらお気軽に下記まで問い合わせください。 ▶info@onepile.jp ▶052-990-2916 |