募集要項 Requirements

職種名 自動車整備士 ロードサービス会社勤務 週休2日制 希望休制度あり
仕事内容 自動車トラブルの現場に出動し、小型~大型車両の応急作業などを行う自動車整備士(経験者)を募集します。

【オーニシタイヤのオススメポイント】
・心からの感謝の言葉がもらえます
・納得感ある高収入も嬉しい環境です!
・人も車も助け出す、やりがい120%のお仕事

■具体的な仕事内容
ロードサービスのスタッフとして、自動車トラブル現場での修理、対応、サポートをお願いします。整備の経験を活かして、確かな技術でお客様の安心を守ります。

・バッテリー上がりの対応
・タイヤのパンクの修理
・ガス欠の給油作業
・事故車や故障車をレッカー車などで移送
・現場の二次的な事故防止で通行車両を誘導など

【安心研修で、一気にプロへのステップアップ】
業務未経験の方でも安心です。まずは先輩の車に同乗して、仕事の仕方や対応のコツなどを学んでいただきます。

その後、必要に応じて中型や大型免許、ウィンチやクレーン、玉掛などの資格取得の講習に参加し、どんどんレベルアップしていってください!

========================
映画に登場するような、感動の仕事を
========================
当社のレッカーサービスは、多くのお客様に寄り添い、まるでドラマの一場面のような感動シーンを数えきれないほど生み出してきました。

ある真冬のこごえる夜にバッテリーが上がり、車が動かなくなってしまったお客様がいました。すぐにレッカーサービスのドライバーが現場に到着、

「寒い中、大変でしたね。でも安心してください。すぐに解決させていただきます!」と笑顔で声を掛け、お客様にも安心していただきました。

別のお客様は水路にタイヤが落ちてしまい立ち往生。でも、レッカースタッフの笑顔と優しい言葉に安心感と勇気を得た、と語っておらました。

こうした心温まるエピソードや感謝の言葉は数知れません。お客様の笑顔や涙、感動や驚きを共有できるのが私たちの仕事の特徴です。

どんな状況でも冷静に行動し、お客様の車だけでなく心に寄り添い、ヒーローの様に人を救う仕事を、ぜひ一緒に体験してみませんか。

=========================
どこよりも働きやすい快適な職場環境!
=========================
給与やプライベートが充実してこそ仕事も頑張れる、それが私たちの考えです。

スタッフのワーク・ライフ・バランスを重視しており、さらなる働きやすい環境の整備に向け、全社をあげて取り組んでいます。

・地域トップクラスの給与体系
・週休2日制(月7~9日お休み)
・希望休日の相談可(全日OK)
・会社負担にて資格取得支援制度あり

======================
転職者の声が語る、魅力あふれる職場!
======================
「整備士時代より給与が上がりました!」
「本当に、本当に転職して良かった……」
「こんなに人に喜んで貰えるんですね」

など、喜びの声があふれる環境が自慢です。あなたが今まで培ってきた自動車整備士としての力や資格はここで活かされます。納得の転職してみませんか?
【求人ID-SBS】
雇用形態 正社員
契約期間 正社員のため無期雇用
給与 月給 310,000円〜420,000円
※各種手当や、固定残業代(20時間 30,000円)を含みます。超過分は、別途全額支給致します。

年収例
【入社5年目、整備士資格あり、夜勤あり】
月給42万円+各種手当+賞与=年収570万円

【入社2年目、未経験者、夜勤あり】
月給34万円+各種手当+賞与=年収470万円
試用期間 あり
試用3ヶ月(月給22万円/能力により期間の短縮有)
勤務地 香川県 高松市林町 412-1
「県立図書館」すぐ近く
勤務時間 早番8:00~18:00(実働8h 休憩あり)
遅番9:00~19:00(実働8h 休憩あり)

【夜勤について】
月に6~7回、19:00~08:00にて夜勤がございます。
夜間の時間につきましては
・レッカー車両の清掃や、工具・備品類のメンテナンス
・スタッフ同士での情報交換、作業報告などのまとめ
・1人では対応できない事案の協力など
基本的に1日のノルマがあるわけではないので、日によって忙しい時は協力しながら作業を進めていくイメージです。
また、待機の間は仮眠も取れますのでご安心ください。

【働き方改革に力を入れています】
業界では珍しく、残業ほぼナシの週休2日制!

今後も、年間休日数の増加や夜勤回数の減少など、ワーク・ライフ・バランスを充実させる環境を創りつづけていきます。
休日休暇 週休2日制(月7日~9日お休み)

【希望通りの休日が取れます!】
土日連休も平日休みも、前もってお伝えいただければほぼ全て承認いたします。家族と土日連休で大型レジャー施設に行きたい、平日に友達と映画に行きたいなどあれば、お知らせください。

【有給休暇もご活用ください】
重要なプライベートイベント(授業参観・入学式・旅行等)は、心置きなく有給休暇をご活用ください。お仕事もプライベートも充実できる環境です。
加入保険 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
福利厚生 ・昇給 年1回
・賞与 年3回(前年実績4.0ヶ月支給)
・資格取得制度(半額)
・退職金制度あり
・家族手当支給
・制服支給

【各種手当も充実】
・通勤手当 資格手当
・家族手当 時間外手当
・無事故手当 夜勤手当など

【資格支援制度あり】
・中型~大型自動車免許
・1級~3級 自動車整備士
・玉掛け作業主任者資格
・クレーン操作者の資格

など、資格取得のための講習費や試験代等を会社にて半額負担します。
受動喫煙対策 屋内・敷地内禁煙
応募資格 【人びとの心に寄り添う仕事。】
私たちの仕事はお客様の心に寄り添う仕事。時には涙を流して喜ばれることも。レッカーサービスを通じて人びとを助けていきませんか。

■必須条件
・自動車整備士2級以上
・整備士としての実務経験(年数不問)
・普通自動車免許または中型自動車免許

※平成19年6月以降に、普通自動車免許を取得した方は中型免許が必要ですが、入社後、取得支援制度がありますので、お気軽にご応募ください。

■優遇条件
・大型自動車免許
・玉掛け作業主任者資格
・クレーン操作者の資格

【当社の想い】
自動車の整備・メンテナンスの技術・経験はもちろん必要ですが、当社が何より大切にしているのは「お人柄」です。

この仕事は本当に困っている人を助ける仕事です。人助けへの情熱を持ち、一緒に働く仲間を心から大事にできる人を採用したいと思っています。
メリット
その他 ロードサービス会社勤務の自動車整備士(メカニック)を募集いたします。困っているお客様をその場で助ける、やりがいのあるお仕事です。

工業高校の機械科や自動車科、専門学校の自動車整備学科、大学の機械工学科や自動車整備士課程を卒業された新卒・第二新卒の方も必見です。

ディーラーや自動車整備工場、修理工場やガソリンスタンドなどで実務経験を積んでこられた自動車整備士の方の転職にもおすすめですよ。

「人の役に立ちたい」
「意義のある仕事をしたい」
「困っている人を放っておけない」

という整備士の方にぴったりです。玉掛け作業主任者やクレーン運転士の資格を取って、ロードサービスのプロを目指してみませんか。

当社では、新卒・第二新卒の方、20代、30代の若手、40代、50代の中高年・ミドルまで、幅広い世代の自動車整備士が活躍できます。

ハローワークなどで、「福利厚生充実」「残業ほぼなし」の自動車整備士の正社員求人をお探しの方からのご連絡もお待ちしています。
応募方法 応募フォーム、又はお電話にてご連絡ください。

■お電話からのご応募・お問い合わせ
有限会社 オーニシタイヤ
電話番号 087-866-0507
受付時間 9:00~18:00

■WEBからのご応募
応募先へ進むを押してご応募ください。
応募後の流れ 【STEP.1】応募
 ▼
【STEP.2】担当者より面接の日取りをご連絡。
 ▼
【STEP.3】面接
 ▼
【STEP.4】内定!

■面接日・入社日は相談に応じます!

勤務地情報 Location

勤務地 (所在地) 香川県高松市林町412-1
アクセス 「県立図書館」すぐ近く

写真で見る

PICK UP 求人 Pickup

  • 急募

    ロードサービス・レッカー隊員 未経験可 週休2…

    詳しく見る
  • 急募

    ドライバーのピンチを救うお仕事 未経験可 週休…

    詳しく見る

今すぐ簡単!30秒応募! Entry&Contact

必 須 応募職種 自動車整備士 ロードサービス会社勤務 週休2日制 希望休制度あり
必 須 お名前
必 須 生年月日
必 須 メールアドレス
必 須 電話番号

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイトにおける個人情報の取り扱いについて、個人情報保護に関する法令を遵守し、これを適切に管理、保護し、安心できる個人情報保護体制の運用・向上を目的として、プライバシーポリシーを以下のように定めます。

1. 個人情報の定義
個人情報とは、「個人情報の保護に関する法律」に規定される生存する個人に関する情報であって、氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができる情報(個人識別情報)を指します。

2. 個人情報の収集、利用、提供
収集した個人情報の使用目的・範囲を下記に限定し、適切に取り扱います。応募者等の同意を事前に得た場合、又は法令により許された場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。

  • a.応募者等からのお問い合わせに対応・管理するため
  • b.本ウェブサイトにおけるサービスの提供・運用のため
  • c.重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  • d.上記の利用目的に付随する目的

3. プライバシー尊重
プライバシーを尊重し、収集した個人情報に対し、開示、訂正、削除、利用停止を求められた時には、合理的な期間、妥当な範囲内でこれに応じます。

4. 法令等の遵守
応募者等の個人情報の取得、利用その他一切の取り扱いについて、個人情報の保護に関する法律、その他の関連法令、及び本プライバシーポリシーを遵守します。

5. 安全管理措置
応募者等の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、不正なアクセス、改ざん、漏えい、滅失及び毀損から保護するため、必要な安全管理措置を講じます。

6. Cookieについて
本ウェブサイトでは、一部のコンテンツにおいてCookieを利用しています。 Cookieとは、webコンテンツへのアクセスに関する情報であり、氏名・メールアドレス・住所・電話番号は含まれません。また、お使いのブラウザ設定からCookieを無効にすることが可能です。

7. アクセス解析ツールについて
本ウェブサイトでは、Google LLCが提供するアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。

8. プライバシーポリシーの変更
本プライバシーポリシーの内容は、法令その他本プライバシーポリシーで別段の定めのある事項を除いて,応募者等に通知することなく変更することができるものとします。

9. お問い合わせ窓口
本プライバシーポリシーに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

有限会社オーニシタイヤ

電話:087-866-0507

お電話でのご連絡はこちら

087-866-0507

募集職種一覧へ戻る
電話で応募 メールで応募