職種名 | 訪問リハビリスタッフ |
---|---|
仕事内容 |
小児から高齢者まで年齢、疾病を問わず、在宅で療養を希望される方のお宅を訪問しリハビリの提供をお願い致します。 お客様宅への訪問は1人ですが事業所にてリハビリスタッフや看護師と常に情報共有、相談、振返りを行い適切なリハビリ内容をチームで考え対応しています。 1日の流れ 8:30出社 9:00〜お客様宅訪問 お昼休憩 事業所では仕事の話以外にも、プライベートなことなど雑談も含めて楽しく過ごしています。 13:00〜17:00お客様宅訪問 17:00事業所戻り 記録整理・パソコンにて記録作成 事業所内外にて情報共有 1日の訪問件数は4〜6件 17:30退社 残業は殆どありません。 リハビリ対応事例 認知症による気力低下、作業への関心低下、腰痛 目標:自発性の改善図り、文字を書く作業の提供や自宅内でのカラオケにて夫との交流を図るなど、認知機能維持 リハビリ内容:介護予防体操、歩行練習 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
給与 |
時給
2,855円
2,855円〜/1コマ(60分訪問) 1コマ=60分現場稼働+15分移動+10分準備+5分連携 ※移動15分超過分は1,080円/時として支給 |
勤務地 |
千葉県
君津市大和田4-2-14
JR内房線/君津駅南口より1.5km徒歩19分 イオンタウン君津さんより650m マイカー通勤可/駐車場完備 |
勤務時間 |
8:30〜17:30 ※勤務日・勤務時間相談に応じます |
休日休暇 |
週休2日制 ※出勤日応相談 基本土日休み |
福利厚生 |
社会保険完備 昇給有 有給/産前産後/育児/介護/慶弔/家族休暇 制服貸与 交通費全額支給(車通勤可/社内規定により支給 ) 正社員登用制度あり 入社1年経過後無期雇用転換(68歳以上は1年毎の契約更新) 研修制度有 資格取得支援制度有 介護支援専門員受験費用補助 予防接種補助制度 スタッフ紹介制度 ほっとライン(第3者相談通報窓口) 社員割引制度(余暇利用) 団体長期障害所得補償 他 |
応募資格 |
理学療法士または作業療法士 普通自動車運転免許(AT可) |
応募方法 | ※ご応募から就業までは1週間を予定しています。 |
応募後の流れ |
「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 |
採用予定人数 | 1人 |
アクセス |
JR内房線/君津駅南口より1.5km徒歩19分 イオンタウン君津さんより650m マイカー通勤可/駐車場完備 |
---|