
「シェアで人生を180°変えよう」
シェアを通じて、誰かの人生が180°変わるような空間を、私たちは提供しています。
社員の声
Team Voices

DIRECTOR
筒井 伸晃
人生の大部分を占める”仕事”を楽しもう!
✅180へ加わった経緯について教えてください
伊藤さんからナンパされました(笑)大学時代にワーキングホリデーでオーストラリアに滞在しており、シェアハウスで生活していました。日本人は私一人で、他6名は韓国の方という環境もありました。異文化の方と生活することでの自己の気づきや視野の広がりを、日本にいながらも提供したいと考え、前職を辞めて独立する際に、本業である経営コンサルティングと新規事業であるシェアハウスの事業を同時に立ち上げました。立上当初に伊藤さんに声をかけられ、提供したい価値が同じであることが共有できたため、一緒に事業を運営することにしました。
✅180で携わっている仕事について、教えてください
シェアハウスのコンセプトや社内の組織運営の仕組みを考えています。入居者さんに喜んでもらうためには、180のメンバーがイキイキと楽しんで働いている必要があります。仕事を効率よくこなすためのスキル、相手と想いを共有するコミュニケーション力、新しいことに挑戦しようとするポジティブ気持ちを、メンバーが持ち合わせ発揮できるように考えて行動しています。
✅180ってどんな会社?
ユニークな会社です。変な集団でもあり、特異な集団であり、他に無い集団にしたいです。180では、シェアハウス事業を営んでいますが、まずは住むことをエンターテイメントにしたいと考えています。衣食住という生活に不可欠な三大要素でありながら、着飾ることも食べ歩くことも数多くの選択肢があるのに、なぜ住むことだけこんなにも画一的なのでしょうか?入居者さんと一緒に住むことを、もっと楽しく、エキサイティングで、付加価値の高いものにしていきたいです。また、180には新規事業を応援する制度があります。180で仕事の基礎を身に着けたメンバーには、どんどん起業して欲しいと思い、制度を整備しています。自分が考え、商品になり、誰かの役に立ち、事業の成功を得ることは、何にも代えがたい喜びがあります。自分が感じたこの喜びを180のメンバーにも感じて欲しいですし、色んな事業の集合体としての180ワールドを拡張していきたいです。