職種名 | 舗装道路の土木工事施工管理 |
---|---|
仕事内容 |
経営好調につき舗装・土木工事の施工管理業務をお任せできる方を必要としています。 仙台市を中心とした舗装・土木工事に関する管理業務となります。 【主な仕事内容】 ◎道路舗装工事や土木現場の施工管理 ◎役所に提出する書類作成(仙台市役所・各区役所の舗装工事がメインです) 当社では、道路舗装工事をメインとした土木工事を行っており、 地方自治体などの行政からの受注のみならず、民間のご依頼にも 対応しており、安定した仕事量が確保出来ています。 また、スタッフが働きやすい環境作りの一環として、 給与規定に則った「毎年昇給制度」により、 安心して長く働ける職場環境となっています♪ \柴田建設工業のココがオススメ!/ ◎職場定着率が抜群! ◎資格を活かして活躍できます。 ◎社長が30代と若く、業界経験を積んだ30~40代の方の活躍の場としてオススメです。 少しでも気になったアナタ! 是非当社で活躍してみませんか?スタッフ一同ご連絡お待ちしています! |
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
月給
320,000円〜450,000円
各種手当を含む ※給与規定に則り、毎年昇給があるため、腰を据えて長く働ける環境です!! その他、安心の前職給与保証制度あり。詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。 |
勤務地 |
宮城県仙台市太白区茂庭字町北21−1 (ほか仙台市を中心とした工事現場) |
勤務時間 |
7:30~17:00(実働8h 休憩90分) ※繁忙期については多少残業あり |
休日休暇 |
会社カレンダーによる(月6~11日休み) 基本、日祝はお休みとなります。 GW・夏季休暇・年末年始など大型連休あり 年間休日105日以上 年間有給5日以上の取得率100% |
福利厚生 |
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 昇給 年1回 賞与 年3回 (29年度、30年度、令和元年実績) 交通費全額支給 車通勤可 バイク通勤可 社用車貸与(通勤利用も可能) ガソリンカード貸与 作業着、作業道具貸与(社内規定あり) 有給制度(会社としてとりやすい雰囲気です!) 退職金制度 GLTD【団体長期障害所得補償保険加入】 ※病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの所得を補償する、企業の福利厚生制度です |
応募資格 |
◎普通自動車免許 ■下記の資格のいずれかをお持ちの方 ◎土木施工管理技士(1級・2級) ◎建設機械施工技士(1級・2級) |
メリット | |
その他 |
【下記のご経験・ご興味がある方、歓迎です!】 土木施工管理、現場管理、土木工事、建築工事、電気工事、管工事、鋼構造物工事、舗装工事、造園工事、とび、塗装工事、鋼構造物工、しゅんせつ工事、水道施設工事、外構工事、工事監理、工事発注業務、計装設備工事、機械設備工事、修繕、リノベーション、地盤改良工事、塗装職人、設備工事 【資格保有者、資格取得を目指しているやる気のある方、大歓迎です!】 施工管理技士、建築施工管理技士、土木施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気通信工事施工管理技士、造園施工管理技士、建設機械施工技士、監理技術者など 【ハローワークへの求人掲載について】 弊社の求人はハローワークに掲載していない案件が多数ございます。(ハローワーク求人掲載は期間が経つと自動的に掲載が止まるため)ハローワーク経由でお仕事を探している方はお問い合わせ頂ければハローワークにて求人を掲載し、そこから応募して頂く場合もございます。 お気軽にお問い合わせください。 【求人ID-SHS】 |
応募方法 | 「30秒簡単フォーム」またはお電話にてご連絡ください |
応募後の流れ | 書類選考➝面接 |
勤務地 (所在地) | 仙台市太白区茂庭字町北21-1 |
---|---|
アクセス | 東北自動車道 仙台南ICより車で5分 |
現場作業員