【医療/福祉業界TOPクラスの好待遇】
月給例¥180,000円~/年収例¥2,520,000円~
【働きやすい環境❗️️❗️️】
年間休日120日&残業時間月平均4.6時間✨
【キャリアアップのチャンス】
新規出店が多く、キャリアアップのチャンスがある❗️️❗️️
【通勤もしやすい】
⭐️交通費全額支給(会社規定に基づく)
⭐️車通勤可(駐車場完備)
「公式」介護事務・医療事務/PDハウス小坂/正社員
⭐️PDハウスってどんな施設❓️
PDハウスは難病の障害に向き合う患者様を専門的な医療体制とリハビリテーションでサポートする施設です。
パーキンソン病という1つの病気に特化することで専門的なケアを実現できる事が特徴の施設です。
最期まで「我がままに生きる」というコンセプトの下、サービスを提供させて頂いております。
【仕事内容】
⭐️介護事務・医療事務職員として、請求業務や入居者・ご家族様対応をお願いします。
業務については、事務職員3名程度で分担します。
✅️請求業務
・有料老人ホーム請求業務
・介護・医療・障害保険請求業務
どれかひとつでもご経験があれば歓迎いたします。
✅️入居者・ご家族様対応
・電話、来客、面会の予約受付など
✅️その他事務業務
・総務・労務・経理等の一般事務
(入社退社、勤怠管理、小口現金管理、物品管理等)
正社員
月給 180,000円
あり
試用期間:あり
試用期間中の労働条件:3
〒920-0811
石川県
金沢市
小坂町北123-1
PDハウス小坂
(1)08:00~17:00
(2)08:30~17:30
(3)09:00~18:00
休憩60分
【シフト制勤務】
※(1)~(3)で選択可能
※残業代は1分単位で支給します
⏰️シフト制
※基本土日祝日休み(月初月末業務により土日出勤の場合あり。10日間/月お休みあり。)
⭐️年間休日120日
⭐️慶弔休暇
⭐️有給休暇
・健康保険:あり
・厚生年金:あり
・雇用保険:あり
・労働保険:あり
⭐️昇給年1回(4月)
⭐️賞与年2回(6月・12月)※業績により変動あり
⭐️交通費全額支給(会社規定に基づく)
⭐️車通勤可(駐車場完備)
⭐️資格手当(介護福祉士10000円/月、社会福祉士10000円/月、介護支援専門員10000円/月)
⭐️日祝出勤手当(1,000円/日)
⭐️家族手当(配偶者10,000円/月、子1人目8,000円/月、子2人目6,000円/月、子3人目以降4,000円/月※健康保険上の扶養家族のみ※子は20歳まで)
⭐️退職金制度
⭐️産前産後・育児・介護休業/看護・介護休暇取得制度
その他にも各種多数❗️️❗️️
屋内・敷地内禁煙
Excel・Wordなど基本的なPC操作ができる方
★こんな経験をお持ちの方大歓迎★
・Wordでの文書作成や書式編集経験
・Excelで簡単な関数(SUM・AVERAGEなど)を使える方
・簡単なExcelの関数でエラー修正できる
・PowerPointを使ってポップ等を作ったことがある方
・一般事務や営業事務等の事務経験
※訪問看護の医療保険請求または医療保険請求(レセプト)、介護保険請求、介護施設事務員の経験者は優遇いたします
【労働契約期間中の変更の範囲】
業務内容:会社の定める業務内容の範囲内
就業場所:会社の定める就業場所の範囲内
□□□――――――――――
PDハウス会社説明会開催中!
――――――――――□□□
「PDハウスってなに❓️サンウェルズってどんな会社❓️」
「パーキンソン病専門って難しそう‥」
「職種ごとの働き方が知りたい❗❗️」
「待遇や福利厚生はどうなの❓️」
”応募する前に知りたい❗❗️”
そんなことをお伝えさせていただきます✨
現在3つの説明会をご用意しております◎
ご希望の説明会にご予約ください✨
①当日面接可能!対面説明会
採用担当が直接皆様へご説明させていただきます!リアルな声が聞けるチャンス♫
希望者は説明会後に当日面接も可能です!即日内定獲得も◎
②施設見学付き説明会
オープン直前の施設で開催します♪
開設前の施設が見られるのはこのタイミングだけ❗❗️
③オンライン説明会
全国各地どこからでもPCやスマホから参加OK❗❗️
昼の部・夜の部に分けて毎週開催しております✨
▼詳細や日程については随時更新されるため、下記URL先よりご確認ください♪
https://sunwels.jp/pdh/recruit-careerfair/
当サイトからご応募ください。
【採用までの流れ】
ご応募
↓
面接(Web)・書類提出
↓
内定・入社
最短応募当日に面接可能!土日祝問わず実施中!ぜひご応募ください!
※応募フォームよりご応募いただいた後、担当者より面接日程調整・書類提出についてお電話をさせていただきます。
PDハウス小坂
石川県金沢市小坂町北123-1
【受動喫煙対策】
屋内禁煙
北鳴中学校さん目の前
お電話でのご連絡はこちら