職種名 | 送迎ドライバー(障がい者福祉施設での送迎) 週1日から可 |
---|---|
仕事内容 |
就労継続支援b型事業(障がい者福祉施設)での送迎のお仕事! 主婦・主夫・定年退職後の方も積極採用しています。若年層の方も歓迎! 介護施設や障がい者福祉施設で送迎業務などの経験や、介護系の資格をお持ちの方大歓迎!(必須ではありません) スキマ時間や、ライフワークに合わせて働くことができます。 ⭕️具体的な仕事内容 片道20分~30分圏内の施設を利用されている障がい者の方のご自宅と施設間の送迎です。 ・送迎車両の運転 ・軽介助(手を添える、腰を支える程度の介助) ※介助が相当に必要な時は、職員がフォローします。 ※主にハイエースを運転していただきます。 ●送迎について 各曜日、車両ごとほぼ決まったルートです。 朝の迎え、帰りの送り、間の時間は一旦家に帰っていただいてOKなので、家の用事も両立できます。 ●「就労継続支援B 型事業所 むすび」とは 障がい者の方の「働きたい」を実現するために、農作業やモノづくりなどを一緒に行う施設です。 「できたよ!」「楽しい!」そんな嬉しい笑顔に出会えます。 具体的には ・無農薬野菜を育てたり、苗づくりをしたりする畑仕事 ・鶏の世話をしたりする養鶏のお仕事 ・簡単な部品の組み立てなど行う内職 などを行っています。 ●事業所・法人の詳しい様子はホームページを是非ご覧ください。 ・『就労継続支援B型事業所むすび』で検索! 定員になり次第募集終了いたしますので、お問合せ・施設見学・ご応募はお早めにご連絡ください。 いきなりの面接は不安な方や、まずは施設の様子をしりたい、お話を聞いてみたいという方のお問い合わせも大歓迎です。 ご希望の方には「お試し勤務」も対応しています。 ご応募・ご連絡お待ちしております。 【求人ID-MSB01】 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
契約期間 | パートアルバイトのため契約条件による |
給与 | 時給 1,080円〜1,100円 |
勤務地 |
〒461-0022 愛知県 名古屋市東区東大曽根町 21-9 柏英ビル 1F 【就労継続支援B 型事業所 むすび】 ■車の場合:大隈病院から車で1分 ■電車の場合:JR中央線、名鉄瀬戸線「大曽根駅」から徒歩6分 最寄り駅 大曽根駅 |
勤務時間 |
①08:30~10:00 ②15:00~16:30 ※①②ともに勤務できる方歓迎(②勤務できる方特に歓迎です!) ※週1日~5日で希望の勤務日でOK |
休日休暇 |
■シフト制 ■有給休暇(法令通り) |
加入保険 | 社会保険(労災保険) ※勤務条件により異なります |
福利厚生 |
●交通費支給(当社規定による) ●社会保険完備(法令通り) ●有給休暇(法令通り) ●定年制度あり(一律60歳) ●再雇用制度あり(上限70歳まで) |
受動喫煙対策 | 屋内・敷地内禁煙 |
応募資格 |
●年齢不問 ●学歴不問 ●未経験可 ◎下記該当者大歓迎です! ・介護施設や障がい者福祉施設で送迎業務などの勤務経験がある方 ・介護系の資格をお持ちの方 ■必須資格 ・普通自動車免許(AT限定可) ■研修について まず、職員に同行してルートや介助の仕方、車両の操作方法を覚えていただきます。その後、運転をお任せして、職員が同行。 しっかり慣れてからの独り立ちです。 |
メリット | |
その他 |
送迎、運転手、送迎運転手、バス、観光バス、タクシー、タクシードライバー、タクシー運転手、ルート配送、宅配、介助員、介助士、行動援護従業者、移動介護従業者、初任者研修、ホームヘルパー2級、実務者研修、ホームヘルパー1級、介護福祉士、介護支援専門員、ケアマネジャー、サービス管理責任者、保育士などの経験や興味のある方 ※障がい福祉のお仕事の経験ある方はもちろん、営業やサービス業、接客業など人と関わるお仕事の経験がある方も大歓迎です。 ※20代、30代、40代、50代、60代主婦・主婦、シルバーさん活躍中です。 |
応募方法 |
応募フォーム、又はお電話にてご連絡ください。 ■お電話からのご応募・お問い合わせ 電話番号:052-938-3626 担当:求人担当係 受付時間:9:00~17:30 ■WEBからのご応募 応募先へ進むを押してご応募ください。 |
応募後の流れ |
【STEP.1】応募 ▼ 【STEP.2】担当者より、面接日時等のご連絡 ▼ 【STEP.3】面接 ▼ 【STEP.4】内定! ★面接日・入社日は相談に応じます! |
勤務地 (所在地) | 愛知県名古屋市東区東大曽根町21-9 柏英ビル 1F |
---|---|
アクセス |
【就労継続支援B 型事業所 むすび】 ■車の場合:大隈病院から車で1分 ■電車の場合:JR中央線、名鉄瀬戸線「大曽根駅」から徒歩6分 |