東京の未来を私たちが守る
今すぐ応募する
今すぐ応募する

\業界不問!正社員or契約社員経験3年以上の方限定/
【施設警備員を正社員募集】
◆警備未経験OK
◆賞与(年2回)
◆創業50年以上の安定企業

募集要項

Job Description

職種名 施設警備/3年以上の社会人経験必須・正社員の平均年収450万
仕事内容 \ALSOK東京で警備業界の一員として働いてみませんか?/
《平均有休消化日数13.4日・有休を使って最大7~10連休の取得も可能》

▼応募資格
・業界問わず正社員または契約社員で3年以上勤務した会社があること

▼募集背景
キャリア優遇制度での募集になります
社会人経験を活かして弊社にてご活躍いただける方のご応募をお待ちしております!

【施設警備の業務について】
・出入管理
➡建物の入口で入館証などの確認

・パトロール(巡回警備)
➡施設に異常がないか、迷子や落とし物などの確認

・監視カメラなどのチェック
➡常に全体を見れるように画面での施設内確認
▶施設例として東京23区内を中心としたオフィスビルやテレビ局、有名店舗、観光地などがあります

\警備業界での経験がなくても大丈夫!/
3年以上の社会人経験があれば応募OK♪
大手ならではの手厚い研修をご用意しています
資格取得のサポートが充実しているから、未経験でも施設警備のスキルUPが可能♪
また、1つの施設に約20名の隊員が所属しており、万全のフォロー体制が整っています
《学歴不問・ブランクOK》

【おすすめポイント】
──────────────────
▶賞与あり/年2回《平均賞与は年間約70万円》
▶住宅手当あり
▶平均有休消化日数13.4日・最大7~10連休の取得も可能
▶転居を伴う転勤なし
福利厚生にも力をいれて、ワークライフバランスを重視しています!
──────────────────

<基本シフト例>
【月/水】当務
【火/木】明け休み
【金】日勤
【土日】休み
※別途時間外勤務あり
※曜日は一例です

<スケジュール例>
①日勤(実働8時間/休憩1時間)の場合
・09:00 始業
・09:00~13:00 出入管理→巡回警備
・13:00~14:00 休憩
・14:00~18:00 巡回警備→監視カメラチェック→退勤
▶集中力を保てるように考慮して一日の流れを組んでいます

②夜勤(実働12時間/休憩3時間)の場合
・18:00 始業
・18:00~20:00 出入管理→巡回警備
・20:00~21:00 休憩
・21:00~02:00 出入管理→監視カメラチェック
・02:00~04:00 休憩
・04:00~09:00 巡回警備→監視カメラチェック→退勤
▶安心のシャワー室/休憩室完備!※一部の現場により異なる

【モデル年収例】
・400~450万円(入社3年目 主任/各職場のリーダー職)
・550~650万円(入社5年目 課長、課長代理/隊長)
・750万円~(入社10年目 部長代理/警備指令長)
※上記金額は一例です

【ALSOK東京株式会社について】
ALSOKの100%子会社の常駐警備専門会社として昭和47年に創業しました
創業以来着実な成長を続け、現在では1,000名を超える社員が在籍しています
東京エリアの安全を守る常駐警備専門会社のリーディングカンパニーです

【職場環境について】
様々な年代の方が活躍しており、入社時の平均年齢は41歳です
50%以上が中途入社で、警備業界以外の様々な業種から転職した方が多数在籍しています
平均勤続年数も11年!さらに再雇用制度により”75歳”まで働ける環境があります
育休/産休もあるため、男女ともに子育てをしながら働いているスタッフもいます♪
大手ならではの環境で施設警備のキャリアをスタートしませんか?

================
【ALSOK東京のTik Tok更新中!】
社員の想いやお仕事の様子を発信しています♪
ユーザー名「alsok_tokyo」で検索!
================

セキュリティ/警備業界に興味がある方、
施設警備としてお気軽にご応募くださいませ!
契約期間 試用期間6ヶ月(同条件)。その後、正社員のため無期雇用。
給与 月給 284,512円〜400,000円
★昇給/賞与(2回)/別途各種手当あり
※上記金額は時間外手当を含む
試用期間 あり
試用期間:6ヶ月
試用期間の条件:本採用と同じ
勤務地 東京都 千代田区大手町 1-3-1 JAビル 5F
上記は本社住所です
現場はプロジェクトにより異なります(業務習熟の為、就業場所は数年間固定)
※転居を伴う転勤なし
最寄り駅 大手町駅 東京駅 神田駅
勤務時間 変形労働時間制(週実働40時間/1ヶ月単位)
【日勤】09:00~18:00(実働8h/休憩1h)
【夜勤】18:00~翌9:00(実働12h/休憩3h)
【当務】09:00~翌9:00(実働16h/休憩8h)

※契約先施設の開館時間により8時始業、10時始業など若干前後します

【入社された方の所定外労働上限について】
弊社では欠員やイベント警備などの関係でシフトに所定外労働が盛り込まれております。
会社全体の所定外労働(時間外+休日勤務)削減に取り組んでおり、下記の通り上限を設けています。
入社3か月間:所定外労働 毎月10時間以内
その後:所定外労働 毎月40時間以内
※ご本人様から収入増について要望がある場合はその限りではありません。
休日休暇 4週8休制
有給休暇(入社6か月後に10日付与)
★有休を使って最大7~10連休の取得も可能
★有給も曜日に関係なく取得可能
※平均有休消化日数13.4日
特別休暇(慶弔休暇)
介護休暇・産前産後/育児休暇
加入保険 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
福利厚生 昇給(年1回)
賞与(年2回)※2年目見込み3.3ヶ月分
交通費支給(上限5万円/月、定期代として)
家族手当(配偶者1.8万円/子1人5千円/60歳以上の親1人2千円)
住宅手当(家賃月額が5万~10万円の者には2万円、同10万円を超える者には3万円を支給)
役職手当
残業手当
住宅取得支援
資格手当(自消技2千円/施設2級3千円/施設1級5千円/TOEIC530点以上3千円/秘書検定2級3千円、など)
慶弔見舞金
退職金制度
研修制度
資格取得支援
ALSOKループ企業年金
財形貯蓄
保養所
永年勤続表彰
社員持ち株会
制服貸与
オンライン面接可
その他(リゾート社員割、再雇用制度(最長75歳)、部活、懇親会多数)
育児のための短時間勤務(10歳未満の子を持つ社員)
★女性活躍推進法に基づく「えるぼし(二つ星)」認定取得
受動喫煙対策 屋内・敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
応募資格 ・なんらかの会社で正社員または契約社員で3年以上続いた会社があること※業界不問
・18歳以上(例外事由2号/警備業法14条)
・60歳未満の方(例外事由1号/定年のため)
メリット
その他
【ハローワークへの求人掲載について】
弊社の求人はハローワークに掲載していない案件が多数ございます。(ハローワーク求人掲載は期間が経つと自動的に掲載が止まるため)お気軽にお問い合わせください。
【このような方活躍】
セキュリティ/警備業界の施設警備員(パトロール、守衛、巡回警備、常駐警備、セキュリティスタッフ)として働きたい方。施設警備員で活躍したい方。賞与あり、住宅手当ありのセキュリティ業界の施設警備員として働きたい方。ブランクOKも活躍している職場で働きたい方。施設警備として正社員で働きたい方。施設警備を新着急募。施設警備員、正社員、警備、中高年、夜勤。
応募方法 最後までご覧頂きましてありがとうございます。
応募フォーム又はお電話(03-6364-0991)にてご連絡ください
※電話受付は平日9時から18時までとなります

直接話を聞きたい方や、応募はまだ…という方でもご興味持たれましたらご連絡下さい!
★WEB面接OK
応募後の流れ 応募確認後、担当者よりご連絡いたします

勤務地情報

Location

勤務地 (所在地) 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル 5F
アクセス 東京メトロ丸ノ内線/東西線/千代田線「大手町駅」より徒歩2分
JR東海道本線/山手線/京浜東北線「東京駅」より徒歩13分
東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩14分

社員インタビュー

Member Interview

頑張りがしっかり評価される職場です 警備員はぽつんと立っているイメージがありましたが、周りにも同僚がいて、連携を取って対応をしています

様々な人が出入りする建物で、いわゆるVIP待遇のお客様もいらっしゃいます
時には臨機応変な対応が必要となることもあり、「お客様が何を求めているのか」を引き出してより良い対応をできるように心がけています

最初は「下っ端」扱いされて、上下関係ももっと厳しいと思っていたのですが、そんなことはありませんでした
やる気があれば様々な仕事を任せてもらえますし、管理職級の面談もあり、サポートもよくしてもらえています

やればやるだけ賃金や評価にかえってくる仕事です
突き詰めればどこまでも行けると思います
最先端のセキュリティに携わることが出来ます ALSOKは警備・案内ロボット「REBORG-Z」やAI搭載の「完全自律飛行ドローン」を活用した警備の省人化・効率化の実現に向けて取り組んでいます

複数のロボットやドローンが順次自動巡回し、リアルタイム映像を警備室に送信することで、一つの施設内の広い範囲を少ない警備員で効率的に監視することが可能となります
将来的には大型商業施設の巡回や社会インフラの点検等、複数拠点の業務を一つのガードセンターで遠隔から監視および駆けつける体制の構築を目指しています

人手不足により警備員の確保が難しくなっている中、新技術を活用し、警備の更なる効率化と高度化を進めていきます!
様々な業務にチャレンジできる機会があります テレビ局や高層ビルだけでなく、大型ホテルや観光名所などを担当することもあり、道を聞かれたり話しかけられたりするケースも多いです
来訪された方々を最初にお迎えする、いわば『施設の顔』ともいえるポジションだからこそ、頼っていただける場面が多々あります
また、時には救急対応を行なうこともあり、たくさんの方々の助けになる誇り高い仕事でもあります

イベント警備にも積極的に参加していて、世界的なスポーツ大会など、有名イベントの警備も数多く担当している弊社
日々街の保安に貢献しているという誇りを持ちながら、活躍することが可能です
この仕事の向き&不向き 【向いている人】
◎安定企業で腰を据えて働きたい方
ALSOKグループの一員であり、2023年6月に51周年を迎えた同社
労働管理の徹底や、福利厚生の充実など安心して働き続けられる環境があるため、「安定企業で腰を据えて働きたい方」にピッタリの会社です

【向いていない人】
▲コミュニケーションが苦手な方
施設警備は道の案内をしたり誘導したりする場面もあるなど、サービス業に近い仕事です
初対面の方にも、接客の仕事のように丁寧に対応することや、感じの良いコミュニケーションを心掛けることが大切
「コミュニケーションが苦手な方」「黙々と業務をこなしたい方」は不向きです

ピックアップ求人

Pickup Jobs