職種名 | 管工事/現場監督(施工管理技士) |
---|---|
仕事内容 |
自社で加工した配管を現場に設置・取付けるための 計画立案やスケジュール管理 を行う仕事です。 ■主な業務内容 ================================== ✅ 工事の打ち合わせ ================================== ・工事場所、スケジュール、納期などの確認 ・お客様や関係者との調整 ================================== ✅ 資材、人員の手配 ================================== ・工程に合わせた資材の発注 ・職人さんや協力会社との連絡・調整 ================================== ✅ 工程管理 ================================== ・工事が計画通り進んでいるかを確認 ・必要に応じてスケジュールや作業内容を調整・指示 ================================== ✅ 予算・労務・安全の管理 ================================== ・工事コストの管理 ・作業員の労働環境や安全面のチェック ・危険な作業場所の点検・改善 ================================== ✅ 事務作業 ================================== ・各種書類作成や報告業務など ================================== ✅ こんな悩みを感じていませんか? ================================== ・給与が経験に見合っていない ・働いた分、正当に評価されていない ・自分の裁量で現場を動かしたいのに自由がない 愛三工業は、そういった現場監督経験者の声を しっかり反映した評価制度と働き方を整えています⭐ 【求人ID-WLL】 |
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 正社員のため無期雇用 |
給与 |
月給
280,000円〜800,000円
・資格なし/月28万円~ ・資格保持者/月給28万~80万円 ※保有資格や現場監督の経験に応じて給与は変動します。 |
給与例(年収例) |
<年収モデル> 450~550万円(現場監督/施工管理/経験者) 550~650万円(現場監督/施工管理/経験者/資格者) 800~1000万円(現場代理人) |
勤務地 |
〒470-0213 愛知県 みよし市打越町 島ノ山98番地 |
勤務時間 |
8:00〜17:00 ※休憩60分 平均残業時間 :月20時間 |
休日休暇 |
週給2日制(日祝、その他) 祝日休み、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇 慶弔休暇、有給休暇(入社6か月経過後の有給休暇日数10日) 年間休日 :105日 |
加入保険 | 社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)完備 |
福利厚生 |
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、 昇給年1回、賞与年2回、交通費一部支給、 車通勤OK、バイク通勤OK、転勤なし、 皆勤手当てあり、家賃補助(最大2万円)、 研修制度あり、 面接旅費(上限2,000円)、 業務に準する資格費用全額負担、 キャリアコンサルティング制度(年1回)、 |
受動喫煙対策 | 屋内・敷地内禁煙 |
応募資格 |
学歴不問、未経験OK 管工事で現場監督の経験がある方 建設業・建築業・土木業界で現場監督の経験がある方 要自動車免許(AT可) ================================== 歓迎資格 ================================== 管工事施工管理技士(1級・2級) 土木施工管理技士(1級・2級) |
メリット | |
その他 |
自由度・裁量度が高く、働きやすさは抜群です! さらに待遇アップが期待できるなら、 ぜひ一度問い合わせしてみてください✨ |
応募方法 |
応募フォームよりエントリーいただくかお気軽にお電話ください。 随時面接対応させていただきます。 ■WEBからのご応募 「応募先へ進む」を押してご応募ください。 |
応募後の流れ |
【STEP.1】応募 ▼ 【STEP.2】担当者より面接日時等の打合せ ▼ 【STEP.3】面接 ▼ 【STEP.4】内定! 最後まで読んでいただき、ありがとうございます! ご応募は「応募する」もしくは「電話応募」にてご応募ください。 確認次第、面接日のご連絡をいたします。 その他のお問い合わせもお気軽にどうぞ。 皆様のご応募お待ちいたしております! |