募集要項 Requirements

職種名 テナントの電気工事の工程管理(経営幹部候補)
仕事内容 \次世代のYu電工を担う経営幹部に/
【募集内容の特徴】
①未来の後継者・経営幹部候補
②経験と実績を評価する月給60万円スタート
③地元密着型・黒字企業の成長戦略を共に描く
④賞与込み年収840万円の安定待遇

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:-:+:-:+:-+:-+:-+:-

【色々なキャリアを積まれた施工管理さんへ】

『権限や裁量を持ち、黒字企業を更に伸ばすポジションに参画したい』
『月収60万~。年収840万円。実力主義で待遇も上げていきたい』
『転勤なし。地元で生活設計して活躍したい』
『異業種交流会の参加など、コネクションを増やしたい』
『5~10年後には経営幹部としての地位を確立したい』
『現場監督から経営人材へとキャリアを転換させたい』

こんな想いはありませんか・・・?

もし、少しでもいいなというお気持ちがあれば、その想いが叶うかもしれません。

岐阜の地場の電気工事会社ですが、毎年、黒字で着地し、順調に伸びております。

ただ、その先に行くには、一緒に目指すパートナーが必要です。

Yu電工を伸ばす幹部としてお力をお借りできませんか?

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:-:+:-:+:-+:-+:-+:-

初めまして、代表の井川裕次郎です。
多くの求人の中から当社にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

Yu電工は岐阜県岐阜市を拠点とする電気工事会社です。

具体的には・・・
①住宅・テナントの電気工事に特化した専門性
②大手一次下請としての安定した受注基盤
③税理士による毎月の監査で健全な財務体制を維持
④岐阜駅から車で5分という利便性の高い立地
⑤提案スタイルで、顧客の最良を実現する
⑥愛知・岐阜中心の東海エリアでの事業展開
をしております。

【Yu電工とは?4つにまとめると】
① 黒字企業の安定基盤 - 財務体質が健全で着実に成長中
②キャリア構築の絶好機 - 将来の経営幹部・後継者として活躍
③ 実力に応える報酬 - 初年度から年収840万円(賞与込)を実現
④ 地域に根差したビジョン - 「100年企業」を目指す長期展望

【解決できそうなあなたのお悩み】
1.「一生、現場監督だけで終わることへの不安」
2.「経営に携わりたいが、いつまでも出来ない」
3.「仕方ないが、年功序列で昇進が遅い」
4.「現場知識はあるが、経営知識が不足している」
5.「40代以降のキャリアパスが見えない」

成長中の中小企業だからこそ、ポストが生まれます。
大企業レベルの安定は難しいかもしれませんが、裁量があり、挑戦してみるということはできます。
毎月税理士さんが監査しており、財務も安定しています。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:-:+:-:+:-+:-+:-+:-

【募集背景】

当社は「人と地域の未来を明るく照らし続ける100年企業」というビジョンを掲げています。

私自身も50歳を超えました。

今後も地元に根差して、多くの光を灯し続けるためにも、次世代へのバトンタッチを真剣に考える時期に来ています。

その実現には、バトンを託すことがカギになります。

幸いにして、事業は順調に拡大し、財務状況も黒字で安定しています。

毎月の会計士による監査も徹底しており、今後の成長も見込まれています。

そこで

①次代を担う「後継者」候補
②社長の右腕となる「経営幹部」候補

を育成したいと考えています。

これは1ヶ月や1年という短期的な視点ではなく、5年〜10年という長期的な時間軸で考えているプロジェクトです。

・将来、経営幹部として、経営に関わりたい
・権限や裁量を持ち、企業の成長に関わりたい
・リーダーとして、地域の未来をリードしたい。
・地元で生活基盤を構築したい

少しでもいいかもと思う方へ。

ぜひ、一度お話しできると幸いです。

一緒に会社の未来を作りませんか?

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:-:+:-:+:-+:-+:-+:-

【短期的な業務内容】
まずは主に大手コーヒーショップなどの商業テナントを担当いただきます。

具体的には・・・
①積算・見積り業務
②工事スケジュールの立案と管理
③職人(自社・協力業者)の手配・調整
④現場からの各種問い合わせ対応
⑤安全・品質確認のための定期巡回
⑥社内外の関係者とのコミュニケーション
⑦月1回のMAS監査(税理士との経営会議への同席など)
※経営会議等への参加は段階的に進めていきます

【長期的な経営業務】
・人事や育成について定期会議
※人事部と今後について話し合い
・事業方針についての定期会議

この辺りは入社すぐというより、長期的な視点になります。参加して慣れていきましょう。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:-:+:-:+:-+:-+:-+:-

【担当エリアと物件情報】

~施工エリア~
・岐阜県(岐阜地区・西濃地区)
・愛知県全域(主に名古屋市・三河地区)
※日帰り業務のみで、宿泊を伴う出張はありません

~主な施工物件~
・大手コーヒーショップやハンバーガーチェーンなどの飲食店
・老人ホームやグループホームなどの介護施設

~標準的な工期~
3ヶ月〜6ヶ月程度

~1現場あたりの売上規模~
1,000万円〜2,000万円

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:-:+:-:+:-+:-+:-+:-

【Yu電工に入社するメリット】

①経営幹部・後継者候補としてのキャリアパス
②月給60万円スタート、賞与込み年収840万円の好待遇
③愛知・岐阜で地域密着。安定した将来設計
④異業種交流会等への参加によるコネクション構築
⑤会計士等の専門家と関わり経営スキルの習得
⑥財務状況は毎年黒字で安定して成長しています

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:-:+:-:+:-+:-

【どんな生活ができるの?】

《 ライフスタイル 》
転勤はありませんので、安心して地元で生活設計ができます。
お休みは週休2日制です。具体的には年間休日110日
・隔週土曜日(月2回土曜日出勤あり)
・毎週日曜日
・祝日休みとなります。
長期休暇は年末年始5日間。お盆休み5日間。ゴールデンウィーク5日間の計15日お休みです。

《 年収イメージ 》

 入社年:月収60万×12か月 = 720万円~
      ↓ 
  1年後:上記+賞与2か月分 =840万円~

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:-:+:-:+:-+:-+:-+:-

――――――――――――――――――
組織体制 や 社風
――――――――――――――――――

会社平均年齢:40代前半

~職種別構成~

★ 現場監督:30代1名、40代2名
★事務管理課:30代3名、40代1名
★電気工事士:30代1名、40代1名
★   総務:30代2名
性別比率:男性5名、女性6名(産休中1名含む)

~事業部門構成~

一般住宅部門:一般住宅の施工管理
積水ハウス部門:積水ハウス物件の施工管理
テナント部門:グループホームや飲食店等担当
事務管理課:施工管理者のバックオフィスサポート
電気工事部門:仮設設備の設置・工事実施

~社風の特徴~
30〜40代が中心で、建設業界としては若い世代が多い組織です。60代以上の社員がいないのも特徴的です。
仕事とプライベートの境界が明確で、業務終了後は家族や自分の時間を優先できる環境です。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:-:+:-:+:-+:-+:-+:-

【キャリア展望】
入社後3ヶ月:企業文化や現場業務になれる
 1〜2年目:テナント案件等の施工管理の中核を担当
      新人教育・フォロー業務も並行して担当
 2〜3年目:部下育成、経営幹部としての実践的研修期間
      経営知識の習得・向上
 3〜5年目:経営幹部としての本格的な活動開始
      経営戦略立案・実行への参画
この期間を通じ、経営の知識や実践的なスキルを習得します

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:-:+:-:+:-+:-+:-+:-

【キャリアパス】
  
《施工管理(現場監督)》 ←現状の採用予定
職階:ミドル  
賞与込年収:840万~(賞与2か月分)
イメージ:・大手コーヒーショップなどのテナントも管理
     ・後輩のフォロー

   ↓

《施工管理(現場監督)》現在該当者なし
職階:アドバンス
賞与込年収:未定(上記以上)
イメージ:現場監督をマネジメントし、いくつもの工程を管理する。
    :多くのテナントの現場管理を行う
     
   ↓

《施工管理部 部長》現在該当者なし
モデル年収:年収 未定
イメージ:一般住宅、積水部門、テナント部門の経営戦略を管理する
    :月1回 税理士等との経営会議に参画等
雇用形態 正社員
契約期間 正社員のため無期雇用
給与 月給 600,000円
※給与保証あり:前職の給与が高い場合もぜひご相談ください
※経験・スキルにより検討いたします

 月収:600,000円~
基本給:450,000円
固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり150,000円 (固定残業時間:1ヶ月あたり40時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

✅転居費用などの補助あり
給与例(年収例) 詳細は上記の収入イメージへ
試用期間 あり
試用期間中の条件の変更なし
勤務地 〒500-8801
岐阜県 岐阜市忠節町 2丁目42番地
※車通勤可
※駐車場あり
※交通費支給
最寄り駅 岐阜駅
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
残業は1日1時間~2時間ほど
19時~20時の辺りには、帰っていると思います。
※工期により、深夜帯近くなることはありますが、年に3回かと思います。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:-:+:-:+:-+:-

【岐阜市在住の監督さんのとある1日】

6:00~    起床、身支度、朝食
7:15~    家を出て、会社へ     
8:00~ 8:20 出勤し、本日の状況確認
8:30~ 9:30 1件目の現場チェック
9:30~ 10:00 移動時間
10:30 ~11:30 2件目現場チェック
11:30~ 12:00 事務所へ戻る
12:00~13:00 お昼休憩(会社)
13:30~15:00 現場へ移動し3件目現場チェック
15:00~17:30 事務所へ戻り、翌日の準備
18:00~20:00 工事状況によっては残業
20:00~21:00 帰宅し、晩御飯を食べる
21:00~22:00 お風呂や家事
22:00~23:00 好きなことや電気工事の勉強
24:00~ 就寝

《補足》
・お昼は近くのコンビニや現場付近のお店で食べています
・退勤は19時~20時の間が多く、1日1~2時間の残業
・残業代は1分単位。サビ残が多い業界で気を付けてます
休日休暇 週休二日制(年間休日110日)
《詳細》
・隔週土曜日
・毎週日曜日
・祝日休み

年末年始5日間
夏季休暇5日間
  GW5日間
計15日
加入保険 社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
福利厚生 ■社会保険完備(雇用保険・労働保険・厚生年金・健康保険)
■給与改定年1回(10月昇給)
■交通費支給(10,000円/月)
■家族手当
■住宅手当
■残業手当(1分単位で支給)
受動喫煙対策 屋内・敷地内禁煙
応募資格 《応募資格》
■テナント系の電気工事の工程管理経験をお持ちの方
※ハローワークなどでお探しの方も大歓迎
※電気工事の施工管理、テナント経験がない場合はご相談下さい。

《優遇資格や望ましい経験》
第1種電気工事士、第2種電気工事士、電気工事施工管理技士(第1種、第2種とも)
電気工事の現場監督経験者
メリット
その他 ――――――――――――――――――
現場監督さんに聞きました!!監督の声!
――――――――――――――――――
Q1:前職は何をしていましたか?
・電気工事の業界ではなく、建築の施工管理
・ハウスメーカーの営業です

Q2:前職を辞めた理由はなんですか?
・サービス残業やパワハラ、月100時間程の残業が普通だった。それに視野を広げるため、電気もしたかった
・会社の平均年齢が高く、年功序列で昇進できなかったから。数字のノルマや人間関係が大変だった。

Q3:なぜYu電工を選んだのですか?転職を決め手は?
・今までの経験を評価してもらい、良い待遇をいただけた。また会社に施工管理者が少なく、存在価値が高いと感じたから。面談でも非常に親身でした。
・未経験でしたが、必要としていただけたこと。

Q4:入社後してよかったこと。前職との違いなどを教えて下さい。
・一定の残業はありますが、自分の時間も取れますし、協力業者含めて、大人な方が多く、やりやすいです。代表も監督で、融通も利かせてくれるので、助かります。(職人さんへの差し入れを経費にしてくれたり、一部テレワークを導入してくれたり)
・数字のノルマもないですし、それに近所のショッピングモールや町のお店など「ここはパパが照明を担当したんだよ」と家族などに自分の仕事を伝えやすく理解してもらいやすい

Q5:どんな現場が多い?職人さんとの関係はどう?
・住宅は職人が3~5名、監督は1~2名体制で、癖のある職人もおらず、コミュニケーションが問題なく取れます。マネジメントしやすいです。前は束ねる方も多く、コミュニケーションは苦労しました。テナントはまだやったことないので、わかりません。。

Q6:正直、お仕事は大変?
・大変ですが、監督のやりがいでもあります。監督皆同じだと思います。融通利かせて下さりますし、人間関係の苦労も少ないので、監督としては働きやすいと思っています。前職と違い、20時には帰れるので、問題ないです。

Q7:今後やりたいことはありますか?
・業界全体の課題ですが、新卒や教育が出来ないのが当たり前なので、この点をキッチリやりたいです!
応募方法 ■応募フォームからご応募ください
必要事項をご入力の上ご応募ください。
応募後の流れ ※ご希望あれば、オンラインか対面での面談をさせていただきます。ミスマッチを防ぎたいので、一般的に面談される方が多いです。

応募後、3日以内にお返事いたします
      ↓
ご希望者は面談へ
      ↓
相性診断を2つご受講いただきます
      ↓
      面接
      ↓
      内定
採用予定人数 1人

勤務地情報 Location

勤務地 (所在地) 岐阜県岐阜市忠節町2丁目42番地

会社について

①電気設備工事

Yu電工には経験豊富なスタッフがいるので住宅、店舗、工場など、 あらゆる建物内に電気を引き込む工事から、照明やコンセントの取り付けなどの設備施工や太陽光発電の設置まで、電気関連設備の 設計・施工・管理全般をしています。

②弱電設備工事

店舗や工場、マンションの建物内にて 必要な電波・通信関連の設備設計・施工・管理まで一貫して行なっています。
便利で快適な通信環境整備の提供に取り組んでいます。

③空調設備・換気工事

住宅、店舗、工場、マンションなどの エアコンをはじめとする空調機器と、換気扇や ダクトなどの換気設備の設計と施工、管理をしています。
快適な空間・環境作りを心がけています。

④防災設備工事

店舗、工場、マンションなどの 火災報知器・消火器の設置や、無停電電源装置の設置、また各所管官庁への申請まで行なっています。
防災にかかわる設備の設計と施工、点検、管理までサポートし、安心・安全な環境をお届けしています。

⑤外灯設備工事・街灯設備工事

店舗、工場、マンションなどに必要な看板・駐車場・庭園などを照らすための照明の設置や、建物のライトアップ、防犯灯など屋外照明全般の 設計・施工・管理を請け負っています。
明るさによって快適・安心な、 街の環境作りのお手伝いをしています。

今すぐ簡単!30秒応募! Entry&Contact

必 須 応募職種 テナントの電気工事の工程管理(経営幹部候補)
必 須 お名前
任意 生年月日
必 須 メールアドレス
必 須 電話番号

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイトにおける個人情報の取り扱いについて、個人情報保護に関する法令を遵守し、これを適切に管理、保護し、安心できる個人情報保護体制の運用・向上を目的として、プライバシーポリシーを以下のように定めます。

1. 個人情報の定義
個人情報とは、「個人情報の保護に関する法律」に規定される生存する個人に関する情報であって、氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができる情報(個人識別情報)を指します。

2. 個人情報の収集、利用、提供
収集した個人情報の使用目的・範囲を下記に限定し、適切に取り扱います。応募者等の同意を事前に得た場合、又は法令により許された場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。

  • a.応募者等からのお問い合わせに対応・管理するため
  • b.本ウェブサイトにおけるサービスの提供・運用のため
  • c.重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  • d.上記の利用目的に付随する目的

3. プライバシー尊重
プライバシーを尊重し、収集した個人情報に対し、開示、訂正、削除、利用停止を求められた時には、合理的な期間、妥当な範囲内でこれに応じます。

4. 法令等の遵守
応募者等の個人情報の取得、利用その他一切の取り扱いについて、個人情報の保護に関する法律、その他の関連法令、及び本プライバシーポリシーを遵守します。

5. 安全管理措置
応募者等の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、不正なアクセス、改ざん、漏えい、滅失及び毀損から保護するため、必要な安全管理措置を講じます。

6. Cookieについて
本ウェブサイトでは、一部のコンテンツにおいてCookieを利用しています。 Cookieとは、webコンテンツへのアクセスに関する情報であり、氏名・メールアドレス・住所・電話番号は含まれません。また、お使いのブラウザ設定からCookieを無効にすることが可能です。

7. アクセス解析ツールについて
本ウェブサイトでは、Google LLCが提供するアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。

8. プライバシーポリシーの変更
本プライバシーポリシーの内容は、法令その他本プライバシーポリシーで別段の定めのある事項を除いて,応募者等に通知することなく変更することができるものとします。

9. お問い合わせ窓口
本プライバシーポリシーに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

有限会社Yu電工

電話:058-262-4477

お電話でのご連絡はこちら

058-262-4477

募集職種一覧へ戻る
電話で応募 メールで応募