■オープニングスタッフの募集
新規オープンする訪問看護ステーションにて、最高のケアを届けませんか
「社会インフラとしての訪問看護ステーション」を目指しています
・昇給・賞与あり
・年間休日117日/完全週休2日制
・自家用車通勤OK
✅お電話からのご応募・お問い合わせもお待ちしております!
⭕TEL:080-4198-5584
⭕受付時間:平日9:00~17:45
⭕採用担当:ツダ
募集要項
Job Description
職種名 | 「群馬県前橋市」看護スタッフ 完全週休2日制 車通勤OK 残業ほぼなし オープニングスタッフ |
---|---|
仕事内容 |
■新たにオープンを迎える訪問看護ステーションにて、オープニングスタッフを募集します。 ■正看護師資格必須 ■訪看未経験OK ■残業ほぼなし ■時短常勤制度あり 日本の隅々まで最高のケアを届けたい。 病気であっても安心して幸せに家で過ごせる社会を創りたい。 「訪問看護を日本の社会インフラにする。」 それが私たちの目標です。 ✅具体的な業務内容 ・状態観察 ・内服セット ・点滴、カテーテルの管理 ・家族の支援・相談 ・退院カンファレスへの参加 など ✅ITインフラの活用で業務効率化を実現 1人1台iPhoneを貸与。電子カルテ(iBow)利用。 1日の訪問件数:5~7件 訪問時間:1件あたり30~90分 対象となるご利用者様:0歳~100歳を超える全ての方々。がん・難病・小児・認知症・精神疾患等幅広く対応 =========================== 心地良い職場環境であなたの成長をサポート =========================== 「働きやすさ」に徹底的にこだわった、 快適な職場環境が自慢です。 ✅ワークライフバランスを重視した休暇制度 ・週休3日が可能な時短正社員制度あり ・完全週休2日制/5連休など長期休暇もOK ・有給消化率ほぼ100% ✅「成長したい」という意欲を全力で後押し ・キャリア開発ラダーによる充実した教育体系 ・先輩スタッフによる同行訪問やOJTで安心 ・豊富なe-ラーニングやシミュレーション学習 ・管理者や専門性を持った看護師も目指せる ✅サポートし合う職場 ・出先からも電話やチャットで随時相談可 ・批判しない文化などフラットな職場 などは、「働きやすさ」に対する当社の取り組みのほんの一部です。 ぜひお気軽にご連絡くださいね! 【求人ID-OTH】 |
契約期間 |
正社員のため無期雇用 |
給与 |
月給
327,220円〜375,670円
(基本給302,715円~350,455 円) ※残業手当月2時間分およびオンコール手当が支給された場合/一人前ラダーの場合 ※地域貢献度が高い店舗の訪問スタッフには、通常賞与とは別に年間最大約1.53カ月分(実績値)の「地域貢献賞与」が支給されます! ■常勤看護師・モデル給与 ・未経験新人 月収29.4万円・年収377~419万円 ・一人前 月収32.7万円・年収420~466万円 ・リーダー 月収34.3万円・年収440~489万円 ・リーダー2 月収37.6万円・年収482~536万円 ・Expert 月収40.0万円・年収556~606万円 ・一人前所長 月収46.4万円・年収646~746万円 ※モデル給与はオンコール手当(出動待機手当、出動手当)が支給された場合の金額です。 ※オンコール手当は回数・内容によって変動します。オンコール手当の詳細は福利厚生欄を参照ください。 ※モデル給与は2時間/月分の残業手当が含まれます。Expert職と所長の給与にはみなし残業代が含まれます。 ※賞与年2回あり ※業績や評価によって年収は変動します。 ※金額は表示桁数以下を四捨五入したものです。 ※モデル年収の最大値は地域貢献賞与支給時の金額です。Expertおよび所長の年収最大値は、特別賞与が最大額支給された場合の金額です。 |
試用期間 |
あり 試用期間:3ヶ月(同条件) ※法人が必要と認めた場合は試用期間を短縮・免除し、または6ヶ月を限度として延長することがあります。 |
勤務地 |
群馬県
前橋市鶴が谷町19-10
【みんなのかかりつけ訪問看護ステーションあかぎ】 ✅車通勤OK ⭐前橋市、高崎市から通勤しているスタッフもいます。 直行直帰も可能なので、生活スタイルに合わせた働き方ができます。 |
勤務時間 |
8:45~17:45 (所定労働時間8時間/休憩時間1時間) ※シフト制(労働基準法に準じた労働制または1ヶ月単位の変形労働制)となります。 総労働時間:168時間/月 ■残業は平均月3時間以内です 残業代は別途支給します。 プライベート時間もしっかり確保できます。 ■オンコールあり(約7-8回/月) ・自宅待機が基本 ・普段通りの生活でOK ・近くでの買い物、入浴や睡眠もOK 【時短勤務も可能です!】 ■週32時間労働です ・1日8時間×週4日 ・1日6.4時間×週5日 のいずれかとなります。 ■労働時間や給与、賞与はフルタイムの8割 その他の待遇はフルタイム正社員と同じです。 |
休日休暇 |
■完全週休2日制(4週8休) ■年間休日117日 ※年間休日には法定有休5日分を含みます ・入社半年後に有給休暇10日付与 ・1時間単位で有給休暇取得可 ・入職時特別休暇5日あり ※初回有休付与まで有効の特別休暇です 【休暇制度】 ・産前産後休暇、育児休暇 ・介護休職 |
加入保険 | 社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)完備 |
福利厚生 |
・昇給あり ・賞与 年2回 ・通常賞与の他に最大1.53ヶ月分/年の地域貢献賞与制度あり ・交通費支給(上限3万円、車通勤の場合はガソリン代支給) ・産前産後休暇、育児休暇 ・介護休職 ・1時間単位で有給休暇取得可能 ・副業、WワークOK ・車通勤OK 【時短常勤制度あり】 労働時間と給与がともにフルタイムの8割となる働き方です ※1日8時間勤務×週4日 または、1日6.4時間勤務×週5日 【各種手当充実】 ・自家用車手当 ※規定あり ・特別資格手当 ・学習還元手当 ・病児保育手当 ・夕活手当 ・ベースアップ評価料手当 【オンコール手当】 ・出動待機手当:2,000円/回 ・出動手当:2,000~7,000円/回 ※出動した場合に支給。保険や処置内容・時間による この他にも多数の手当があります。 詳しくはお問い合わせください。 |
受動喫煙対策 | 屋内・敷地内禁煙 |
応募資格 |
看護師の資格や経験を活かして、働きませんか。 【必須条件】 ✅看護師免許 ✅普通自動車運転免許 【優遇条件】 ✅救急経験や訪問看護経験をお持ちの方 ※訪看経験がない方、病院勤務1年未満の方も大丈夫です。まずはご相談ください。 |
メリット | |
その他 |
訪問看護ステーションなどで、訪問看護師、夜勤なし看護師として働いておられた方、必見です。 総合病院や個人病院、クリニックで正看護師として勤務されていた方も経験を活かせます。福祉業界、緩和ケアなどにご興味がある方は一度ご連絡いただけませんか。 救急経験や訪問看護経験をお持ちの方は 即戦力としてご活躍いただけます。 訪看未経験でも、手厚いサポート体制があり、 スキルアップやキャリアアップが叶います。 当社では、完全週休2日制で年間休日117日と 休暇制度も充実。日勤のみ(オンコールあり)と、 ワークライフバランスを大切にした環境で働くことが可能です。 ハローワークを通じて、正看護師の資格を活かせるお仕事をお探しの方もぜひご一考ください。 現在、20代、30代の若手を中心に活躍しています。 前橋市、高崎市から通勤しているスタッフもいます。 直行直帰も可能なので、生活スタイルに合わせた働き方ができます。 |
応募方法 |
応募フォーム、お電話、LINEにてご連絡ください。 【採用窓口】 みんなのかかりつけ訪問看護ステーションは 株式会社デザインケアが運営する事業所です。 株式会社デザインケア080-4198-5584 採用担当(ツダ) ※受付時間…平日9:00~17:45 ■LINEでのご応募・お問い合わせ LINE ID:@122dgwcp ID検索で友だち追加をして、ご利用ください。 ご応募や採用に関するご相談も受け付けています。 |
応募後の流れ |
【オンライン会社案内を定期開催しています!】 採用担当が訪問看護のやりがいや教育体制、私たちの会社の取り組みや想いについてお話します。 ・毎週木曜日AM11時~12時 随時開催中! ・顔出し/顔なし、どちらのご参加もOK! ご希望の方はお気軽にお申し付けください。 【応募後の流れ】 1.担当者よりご連絡 会社説明や店舗見学の日時など 2.会社説明会(1時間程度) ※WEBも可 3.見学(訪問同行) ※会社説明会と同日開催も可 4.面接(1時間程度) ※複数回の場合もあり ※WEB面接をご希望の場合はご相談ください ■お願い ・面接の1週間前までに履歴書、職務経歴書をご用意ください(データ送付も可) ・面接前に適性検査を受検いただきます 【HPやInstagramをぜひご覧ください】 ■HPには、採用情報が満載です。 公式HP:https://kakaritsuke.co.jp/ ■Instagramでは最新情報をご紹介 当社の公式アカウントに加えて、店舗ごとに特色ある情報を発信しています。 「みんなのかかりつけ看護」に、チェックしてみたい店舗名を添えて検索してください。 |
勤務地情報
Location
勤務地 (所在地) |
群馬県前橋市鶴が谷町19-10 【みんなのかかりつけ訪問看護ステーションあかぎ】 |
---|---|
アクセス |
前橋市、高崎市から通勤しているスタッフもいます。 直行直帰も可能なので、生活スタイルに合わせた働き方ができます。 |