この街を、これからの暮らしを豊かに
今すぐ応募する
今すぐ応募する

豊かな地域社会の実現に貢献してまいります

グループ会社で臨機応変に連携できる体制が整い、多様なニーズにお応えします

社員の声

Team Voices

マテリアル事業部 生コン部 マネージャー

伊佐地さん

瓶由の歴史にふさわしい仕事をしたい

親戚の言葉で覚悟を決めました

専門学校卒業後、音響エンジニアとしてイベント制作会社に3年間勤務。

結婚を機に建設レンタル業の営業に転職し、同じく3年間勤務した後、瓶由に転職しました。

建設系の仕事に携わっている親戚に「瓶由という会社に転職しようと思うんだけど、知ってる?」と相談したところ、「この業界で働く岐阜県民なら誰でも知ってるよ」と言われ、「歴史のある会社に採用されたんだから頑張ろう」と覚悟を決めました。

入社から2年半、セメント部の営業として従事。その後、生コン部の生コン営業課に異動となり、現在に至ります。

デリケートな「生もの」との勝負です

生コンは、その名の通り「生もの」です。

ある意味では魚介や野菜よりもデリケートで、時間とともに質が大きく変化します。

基本的には生コンの製造地点から打ち込み(生コンを型枠内に流し込む作業)地点までの運搬を90分以内に済ませなければならない。

我々の一番重要な役割は、お客様のもとへ鮮度の高い生コンをスムーズにお届けすることです。そのため、納入先に最も近い工場を選定し、配送車を手配します。

確かなカタチを残す仕事です

地震大国と呼ばれる日本。

その中で、人々の安全な暮らしを守るのに欠かせない生コンを扱う仕事に携わっていること。

そして、街を見渡せば自分が納入した生コンで建てられた施設が至るところにあること。

この仕事の醍醐味は、間違いなくその2点にあると思います。

これからも岐阜や近隣の皆さんの生活に貢献できるような仕事をしていきたいですね。

ピックアップ求人

Pickup Jobs