職種名 | 児童指導員 児発 放デイ 完全週休2日制 報酬充実 アットホームな施設 |
---|---|
仕事内容 |
「動ける医療的ケア児」が他の子どもたちと共にすくすくと成長できる居場所を提供する当施設。 「やりたい!」「できた!」を通じ、子どもたちの素敵な力を引き出すことを目標としています。 「医療的ケア児対応 児童発達支援・放課後等デイサービス」にて、児童指導員をお願いします。 \このお仕事のPRポイント/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭕社保完備!賞与年2回!充実の待遇 ⭕定員10名のアットホームな施設 ⭕残業ほぼなし&プライベートも充実 ■■具体的なお仕事内容■■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 発達の遅れや医療的ケアのあるお子様をお預かりする施設です。お子様の成長に必要な環境を整えたり、発達支援を行ったりしていただきます。 ・お子様のケアや見守り ・保護者の方への対応 ・活動記録の作成 ・療育や支援、送迎 など ▶医療的ケア児の対応は主に看護師が行います。 【年齢】主に1歳~6歳の未就学児 【定員】1日10名 【スタッフの数】9名(正社員:4名 パート:5名) ✅軽~中程度の医療的ケア児が対象 ✅医療的ケア児等コーディネーターを配置 =================== 特別なケアが必要な子にこそ 安心して成長できる環境を。 =================== 「えほんの木」では、絵本の世界観を取り入れた大きなシンボルツリーが描かれた空間で、子どもたちが自由に成長できる環境を提供しています。 「やりたい!」や「できた!」というチャレンジ・成功体験を通じて、子どもたち一人ひとりの素敵な力を引き出すことを目標としています。 ぜひ、私たちと一緒に、子どもたちみんなの素敵な未来を創り上げていきましょう。 ========================== 「働きやすさ」と「成長」を! 志を同じくする仲間が集まるチームです! ========================== ▶自慢の「働きやすさ」 お子さんの体調不良などで急なお休みが必要になった場合でも、職員同士が協力して柔軟にシフトを調整できる環境が整っているので安心して働けます! ・完全週休2日制(土日) ・お子様の急な発熱なども相談可 ・サポートやフォロー体制も万全! ▶自慢の「成長」できる環境 ・研修やサポートが充実。スキルアップを支援! ーーー 児童発達支援管理責任者研修(基礎研修) 強度行動障害支援者養成研修 医療的ケア児等コーディネーター研修 など ーーー ・協力し合い、知識や経験を共有できる仲間 ・運営実績があるので学ぶ上でも安心です 未経験でも安心してスタートでき、しっかりとサポートを受けながら成長していける環境です! ===================== 【スタッフの声を掲載中】 私たちの理念や職場の雰囲気を 感じていただけます! ===================== 【随時更新中!ご覧ください】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⏩️HP : 検索「えほんの木 相生山」 ⏩️note : 検索「えほんの木 相生山 note」 ⏩️インスタグラム : 検索「えほんの木 相生山」 情報サイト「note」では、1店舗目の5人のスタッフたちが、どんな想いで運営に携わっているかについてのインタビューをご覧いただけます。 ======================== スタッフ同士の交流の機会もあります ======================== 夏休みには、子どもたちやご家族を招待して夏祭りを開催しました。浴衣を着たり買い出しに行ったりと学校の文化祭のような盛り上がりでした! 他にも、食事会や研修会など、交流の機会があります。もちろん参加は自由!支援の現場力が楽しく上がっていく、そんな施設を目指しています。 |
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 正社員のため無期雇用 |
給与 |
月給
200,000円〜230,000円
※上記には各種手当を含みます。経験・スキル等を考慮し、当社規定により優遇いたします。 【想定年収】 240万円~322万円 |
試用期間 | あり ・試用期間:3ヵ月 ・試用期間の条件:本採用と同じ |
勤務地 |
愛知県
名古屋市天白区境根町
94番地 医ケア児対応児童発達支援 【えほんの木 相生山】 ※地下鉄桜通線「相生山」駅より徒歩5分 ※車・バイク・自転車通勤OK! 最寄り駅 相生山駅 |
勤務時間 |
09:00~17:00 実働7.25時間/休憩45分 【残業について】 当社では働くスタッフのワーク・ライフ・バランスを重視しているため、残業のない働き方・体制を実現したいと考えています。 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土日) ■長期休暇 年末年始(12月30日〜1月3日) ■有給休暇 しっかり取得できます。取得率も非常に高く、取得時期も基本的には自由です。ご家族やプライベートの大事なイベント(授業参観・入学式・旅行など)はしっかり有給休暇で休んでくださいね。 ■看護休暇(取得実績あり) |
加入保険 | 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) |
福利厚生 |
■社会保険完備 ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(入社2年目より支給) ■交通費支給 ■研修手当あり ■資格手当あり ■制服貸与 ■車通勤OK(駐車場あり) ■食事会あり(年2回) ■全体研修(2月・8月) \成長&スキルアップできる環境/ ■資格取得支援制度あり ■外部研修受講補助 ■毎月2~3名社外研修 →研修手当支給 |
受動喫煙対策 | 屋内・敷地内禁煙 |
応募資格 |
【経験を活かしたい児童指導員さんを募集!】 今までの経験を活かしてお仕事したい方、必見!充実の待遇と快適な環境をご用意しています! ■必須資格 ・児童指導員任用資格 ・普通自動車免許(AT可) ■優遇条件 ・児童福祉サービスに関わる実務経験(年数不問) ⭕お人柄重視の採用です⭕ 経験や技術も必要ですが、何より一緒に働く仲間を大切にし、子どもたちや保護者様に対して誠実かつ一生懸命に対応できる方を求めています。 私たちと一緒に、子どもたちの成長や発達に全力で関わってくださる方を広く募集します。 \こんな方にオススメ!/ ・人に喜ばれる仕事をしたい方 ・アットホームな職場で働きたい方 ・家庭や育児と仕事を両立したい方 ・経験や資格を活かせる仕事がしたい方 ・資格はあるが実務未経験から成長したい方 |
メリット | |
その他 |
「えほんの木 相生山」では、「動ける医療的ケア児」の新たな居場所として、当たり前のことを当たり前に経験できる空間を創出します。 医療的ケア児とそのご家族のお力になりたいと思い、発達支援サービスをご提供しています。 放課後等デイサービス、児童デイサービスなどで児童指導員をされていた方、学童保育や児童発達支援に関わっておられた方は即戦力です。 児童養護施設で療育に携わっておられた方、幼稚園教諭、保育士、教員、スポーツトレーナーとして活動しておられた方も経験を活かせます。 社会福祉士、精神保健福祉士の資格保有者、大学で社会福祉学や心理学・教育学・社会学を修め児童指導員任用資格を満たす方もご検討ください。 発達障がい児童の成長支援にご興味のある方、ハローワークなどで児童指導員の正社員求人を探しておられる方からのご連絡もお待ちしています。 |
応募方法 |
応募フォーム、又はお電話にてご連絡ください。 ■お電話からのご応募・お問い合わせ 株式会社Progress (えほんの木 相生山) 【受付時間】9:00~21:00 【固定電話番号】052-710-8650 【携帯電話番号】090-4262-2786 ※固定電話につながらない際は、お手数ですが携帯電話番号までご連絡ください。 ■WEBからのご応募 応募先へ進むを押してご応募ください。 |
応募後の流れ |
【STEP.1】応募 ▼ 【STEP.2】担当者より面接日時等のご連絡 ▼ 【STEP.3】面接 ▼ 【STEP.4】内定! ※面接日・入社日は相談に応じます! ✅応募から最短1週間で内定! |
勤務地 (所在地) |
愛知県名古屋市天白区境根町94番地 医ケア児対応児童発達支援 【えほんの木 相生山】 |
---|